釣行記:沢村 気配・アタリはあったけど掛けられなかった。 今日は渚周辺へ釣行する事にした。前回50cmを取った場所と同じ場所。今日も出るだろうと思っていたが甘くはなかった。 2019.01.21 0 釣行記:沢村
釣りのアイテム 風向風速の参考になるサイト。 以前に紹介したWindguruという風向風速・波・雲量・雨量の予想サイト。 これは主にウィンドサーファー向けに作られたと思われる。 英語のサイト、でも単語を見れば分かる。これは以前に紹介した記事、昨年は3日連続の南西暴風があって、その直後に... 2019.01.20 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 相変わらず高い海水温、どうなる乗っ込み。 今週は東京行きや病院で検査、早朝に行きたかったんですが無理でした。病院後に1.5時間だけお気楽な場所でやりましたが、練りエサで25cm弱のメジナ4枚でした。メジナは活性高いみたいで乱舞してます。練りエサメジナも面白い。来週はちょっと多めに釣... 2019.01.18 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 19年黒鯛5連敗、スズキ3連勝 今日こそは黒鯛ゲットを目指し、2箇所で3時間頑張るも、叶わず。18時、結局スズキ場に移動。本日はスズキをやる意思がなかったのでイソメの購入はせず、前回分の残り(4本分)を塩漬け冷凍にしたもののみを持参。 2019.01.18 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 思うようにはいきません! 年明け後、黒鯛釣りを3度挑戦しましたがさっぱり。釣れたのは大型ヒガンフグ多数、大ボラ(3㎏超)です。よって初売り新竿には未だ黒鯛の魂が宿っていません。 2019.01.14 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 サイズが良くなってきました。 昨日は予想外の年無し黒鯛ゲットでした。 先日のヒガンフグ猛攻の鬱憤を晴らす為、40UP1枚で良かったんですけどね。期待してないと出てしまうものです。鬱憤は何処かにすっ飛んでいきました。昨年の暮れには渚周辺で数が出たけど45UPが出なかったの... 2019.01.12 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 渚釣りで年無し黒鯛ゲット!! 前回はヒガンフグの大群にやられ、来週は行けるかどうか分からなくなってきた。うねりが高いけど朝が満潮なので早朝に渚釣りをする事にした。 2019.01.11 4 釣行記:沢村
釣行記:沢村 異常な冬、今日はボウズ。 一週間前から今日は朝から南西強風の予想になっていた。よし、これなら浅場狙いに行ける。しかし近付くにつれて南西強風は強くならない予想に変化。 2019.01.08 2 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 新年 黒鯛ボウズ、スズキ1尾! 今日は初売りで買った1号竿(リーズナブル価格)の入魂を願って前半黒鯛、後半スズキの2部構成の釣行。正月10連休の為どこの釣り場もファミリー中心ににぎわっている。 2019.01.06 0 釣行記:鱗坊
釣りのアイテム マグバイト フローティングスカリ、レビュー。 マグバイト フローティングスカリのレビューです。折りたため、携帯性の良さでとても気に入りました。 2019.01.05 2024.08.20 0 釣りのアイテム