黒鯛師の独り言 大混雑&アオリイカを捌く。 この土日は天気が良かったので大混雑してましたね。堤防は入る隙間が無いくらい、漁師とトラブルもあったようです。船と船の間でサビキやルアーやちょい投げしたらロープや漁船に引っ掛かりますよ。ロープに針が引っ掛かり、漁師がロープを手繰った時に怪我を... 2016.10.17 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 釣りYouTuber 先日アップしたサナギの付け方動画、視聴回数が600回になりました。1日に10-20人程度が見てくれているようです。私の今までの動画で一番多いペースです。サナギ釣法ページの動画埋め込みからの視聴よりもYouTubeの検索や関連動画からの視聴が... 2016.10.16 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 海苔メジナ狙いも惨敗。 今日は海苔メジナ狙いに釣行。最初は黒鯛狙いのついでに海苔メジナ狙いをやろうかと思ったが、ここはやっぱり海苔メジナメインで攻めることにした。 2016.10.14 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 冷えてきた&水温の乱高下。 やっと朝晩は冷え始めましたね。私はちょっと風邪気味でしたが、現在は回復してます。日が暮れるのも早くなり、そろそろ半夜狙いも難しくなりました。次の潮回りで半夜狙いは終了にしようかと思っています。朝と夕マズメに切り替えます。さて、黒潮分岐流の流... 2016.10.12 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 サヨリ狙い惨敗&黒鯛見える。 今日は午後からサヨリ狙いに釣行。午後1時半過ぎに到着すると釣り人たった一人。サヨリ狙いの人は誰も居ない。昨年はサヨリ狙いの人でごった返していたのに釣れていないのか?9月上旬はサヨリ狙いの人が居たけど、最近は見に行ってなかった。まあ取り敢えず... 2016.10.11 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 サナギミンチ&カヤウキ作成&下見。 サナギ粒を購入し、今日はサナギミンチを作成。電動ミンチャーだと2kgが10分掛からない。楽ちん。そのサナギミンチに匂いの強い乾燥粗挽きサナギ粉を入れる。以前はこれだけだったが、最近ちょっと追加することにした。パン粉にチヌにこれだ!!+水を吸... 2016.10.08 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 下見を兼ねて調査釣行。 台風が過ぎ去って今日は半夜釣行。新しい場所の調査釣行することにした。この場所は過去に1、2回竿を出したことがある。こっち側が1回、あっち側が1回だったかな。 2016.10.06 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 エサ取り多過ぎ。 ここの所、エサ取りの猛攻続きです。やっぱり秋のエサ取りは物凄い、エサ取りの種類も数も多い。 アイゴにクサフグ、ヒガンフグ、トラフグ、カワハギ、サンバソウ、スズメダイ、チャリコにコッパメジナ。オキアミなんかじゃどうしようもなくサナギや練りエサ... 2016.10.02 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 月晦日の1尾は美形! 今日は 昼間の所用をこなし、何とか夕方の釣りに出掛けられた。18時を過ぎるともう真っ暗。急ごしらえのサナギコマセと乾燥戻しサナギ、生サナギの2種持参。 2016.10.01 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 まるでピラニアのような餌取り軍団、為す術なし。 今朝は黒鯛狙い、先日攻めた新場所をもう一度攻めてみる。先日もエサ取りは多かったので暗い内が勝負と早めに家を出る。 2016.09.30 0 釣行記:沢村