カイズ

スポンサーリンク
釣行記:沢村

午後から渚釣り、33.5cmのカイズをゲット。

今日は日没が満潮、相模湾側の渚釣りをしたかったが南西強風。東京湾側へ入る事にした。候補は2ヶ所、うねりがあったので最初の場所へ入る事にした。
0
釣行記:沢村

東京湾側で早朝の渚釣り、33cmのカイズをゲット。

今日は連荘の釣行。西風が吹いているので東京湾側の渚釣りに挑戦してみる。ただ早朝が干潮になり条件は悪い。出なくても良いや、フグの状況調査だけでもしておこうと思う。
0
釣行記:沢村

釣り納めでやらかした!! 大型黒鯛バラシ。カイズゲットでギリギリ連勝。

今日は釣り納めで渚釣りに行く事にした。2日前はオキアミでモゾモゾ継続でアワセられなかった。今日はなんとしても食わせたい。色々試してみる事にする。
0
スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

23年竿納めはカイズ

明日以降は世間は年末休みに突入するため防波堤も釣り人で混雑が予想される。本日が本年、最後の黒鯛釣りとなる。最近はチンチンサイズの釣果はあるものの30㎝も超えない寂しいもの。
0
釣行記:沢村

半夜で渚釣り、厳しかったが32cmのカイズをゲット。

今日は半夜の渚釣りをする事にした。12/4の半夜の時は全くフグが出なかったが、前回の明るい時間帯はフグ地獄だった。念の為、フグ対策の練りエサは多めに持参した。冷えそうなので防寒対策はしっかりした。
0
釣行記:沢村

午後から渚釣り、ギリギリ5連勝、34cmをゲット。

南西暴風~大西が三日三晩吹き続けた。今日は風が弱まり釣行を決めたが、また夕方から南西風予想。風が出たら撤収も考えておく。満潮は17:40頃、上げ潮狙いで渚釣りに行く事にした。
0
釣行記:沢村

久しぶりの地磯へ朝マズメ釣行、カイズ1枚のみ。

体調は良くなった、これなら地磯へ入れそう。今朝は朝マズメを狙って久しぶりの地磯へ入ってみる事にした。主な狙いは黒鯛だが、アジやメジナも出ると嬉しい。
3
釣行記:沢村

浅場で半夜釣行、カイズゲットしたが反省点多い。

今日は半夜釣行で黒鯛狙い。金曜日夜なので釣行場所に迷う。地磯でも良いがライトを当てられるのは嫌、また高潮傾向で水没の可能性あり。正面からの風だけど誰も居ない浅場を選択する。この風でどういう状況になるか確認も兼ねる。
0
釣行記:沢村

浅場で早朝半夜釣行、フグ地獄の中からカイズ2枚ゲット。

今朝も早朝半夜釣行。今日は土曜日なので空いているであろう夏のホームの浅場へ行ってみる事にした。満潮は明るくなってからだがフグが出る前の暗い時間帯に勝負をしたいと思っていた。
0
釣行記:鱗坊

良型バラシ、ゲットは28!

台風7号の進路が大幅に西に逸れ、週末の時点では火曜日にはとても釣りができるとは思っていなかった。前日も南の強風が吹いていたが本日は好転。大潮満潮が夕方になっている事もあり急遽、釣行を決断。
0
スポンサーリンク