黒鯛師の独り言 横浜横須賀道路・値下げと周辺道路事情。 来月から横浜横須賀道路、値下げですね。やっとですよ、遅いです。でも、よく使う横浜新道と第三京浜が値上げで結局は同じじゃん。あそこは据え置いて欲しかったな。釜利谷から先の横浜環状南線も何時出来るのやら…。三浦半島周辺で言うと、来年の3月には久... 2016.03.30 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 不調な3月 絶好調だった1月後半から2月、それなのに3月は0枚。例年なら2月はなかなか出ないけど3月に入れば必ず出ていた。今年は水温が特に異常だった。1月上旬まで高水温、そして2月の中旬に再び高水温。これが影響している可能性も。そしてそれにも増して異常... 2016.03.29 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 冷凍庫、故障&購入。 今年の正月、釣り専用冷凍庫の動作が変、どんどん融けてきている。とうとう壊れたのか。 最後には霜が溶け水浸し状態。 一番底に入っていた乾燥海苔が一部ダメになってしまった。 半夜メジナ用に買ったアミコマセも黒く変色。仕方ないので民宿用の冷蔵庫を... 2016.03.27 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 地磯に釣行、低水温でやっぱり撃沈。 今朝は先日に行った地磯に釣行する事にした。撃沈は覚悟の上。先日の釣行時は大時化で底の状態やタナなど分からず、今朝はタナを細かく測りポイントを推測することが主な目的。 2016.03.25 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 気配・アタリは出たけど掛けられず。 今日も地磯へ行こうと思っていたが、膝の調子が悪いので近場へ。外に出てみると雨、しっかり降っている。レーダーで確認すると雨雲が通り過ぎれば止みそうなので釣行する。 2016.03.21 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 天気予報に翻弄される。 昨日の早朝は北風予報で釣行予定を立てていたが、実際は南風やや強く釣行断念。昨日の夕方は南西強風予報で釣行しようと計画したが、今度は南西強風は中途半端。濁りが期待できないので再び断念。今朝は雨の予報なので断念したが、実際の降り始めは7時過ぎか... 2016.03.19 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 暖かくなってきました。 やっと暖かくなってきました。寒の戻りで下がっていた水温も上昇することでしょう。沖磯や沖堤防では乗っ込みがピークを迎えているようです。でも岸近くではなかなか荒れずに入ってくる数が少ない感じです。これから4月上旬までが乗っ込みピークかなと私は予... 2016.03.17 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 2日連続バラシ、今日はハリスを切られた。 昨日のバラシが悔しかったので、2日連続の早朝釣行。今日も北東風。水温を測ってみるとあらら下がっている、12.5度。 2016.03.13 0 釣行記:沢村