PR
スポンサーリンク

台風発生間近・海水温停滞。

昨日書いた通り台風が発生しそうです。
これから発達して北上してくる予想です。
かなり発達するようですが、どの程度近付くのかはまだ分かりません。
もう一度渚釣りを考えてましたが、やはり厳しそうです。

今週末からうねりが徐々に入り始めるでしょう。
アカモクが千切れて釣り難くなります。

海水温は相変わらずの15-16度台で停滞しています。
春の低温維持はあまり良くないんですよね。
梅雨メジナに影響が出たり、黒鯛の活性期が遅れます。
アイゴが出ても構わないから、そろそろ上昇して欲しい所です。

昨日はアオサを採取しましたが、南岸・西岸はアオサはほぼ無いですね。
いつも採取する場所は生えてませんでした。
東京湾内なら採取できるかも知れませんね。

アオサは乾燥させて出来上がりました。完全乾燥ならば冷凍庫で長持ちします。
私の冷凍庫内は数年前の乾燥アオサがありますが、まだ一部は使えそうです。

コメント

  1. ヒスイ より:

    アオサを採取されたという事は、久々に海苔メジナを狙うのでしょうか?
    写真見てると、佃煮にして食べたくなります^^*

    先週、お陰さまで8ヶ月ぶりに黒鯛が釣れました!
    「時間帯を変える」「定点観測」のアドバイスがバッチリ効きました。
    夜しか釣れた事がない場所だっただけに、明るいうちにヒットして驚きました。
    連敗は12でストップ。これも沢村さんのお陰です。ありがとうございました!!

    PEラインの アーマード F+ ホワイトマーキング、私も使ってみたくなりましたが、巻きグセの口コミが気になりました。
    メジナ狙いでB以下の軽い仕掛けで落として行く場合、仕掛けが入って行かない可能性があるなぁ…と。
    使い込んでみて、いかがですか?
    PE未体験なのですが、色々種類があって迷いますね。

    • 沢村 より:

      連敗脱出、良かったですね。
      海苔メジナは専門では狙わず、黒鯛釣りの合間にやると思います。
      アーマードはSから始めてF+ Proへ行き着きました。使用感は同じですが、上位は耐摩耗性がグンと上がる感じです。
      巻きグセはありますが気になりません。軽い仕掛けでも入っていくと思います。
      強風や早い上潮の場合、ラインが流されることがありますが、メンディングで仕掛けをそんなに引っ張らずに補正できます。
      問題はウキ止め移動でラインの撚れが戻る事です。強度は問題ないらしいので気にせず使ってます。

  2. ヒスイ より:

    25製品のスペックを比較したのですが、コスパと品質がとても良さそうですね。
    一番ネックだった巻きグセも大丈夫そうで安心しました。
    耐久性が高いF+ Proの方をもう少し検討してみますね。

    4m以下の浅場で黒鯛を狙う場合、カラマン棒にスイベルを固定した仕掛けでやってみようかな〜って思ってます。
    これなら、スイベルやウキ止め糸の移動によるダメージが出ないかな…と。(タナ調整時は棒を外す。)
    ウキ止めの欠点は、深場を攻める時不便ですね。気にしなければ使える、という点には可能性を感じます。

    • 沢村 より:

      騙されたと思って一度使ってみてください。良さが分かると思います。
      私は操作性とライン引き・竿引きのアタリに魅了されました。今まではそんなに無かったですから。
      PEラインとウキ止め糸は相性があるようです。場合によってはウキ止め移動でライン摩擦熱でPEが切れる、またはささくれます。今はキングうき止めゴムというのを使い始めました。スイベルは今は手に入らない遠矢スベルです。
      今後、どうするか試行錯誤してみます。