黒鯛師の独り言 黒鯛の乗っ込み、ちょっとおかしい? 先週は乗っ込み黒鯛が2枚出たのに、今週は小さいののみ。なかなか思うように出ませんね。 先週も昨日も条件的には同じだったので、出ると思ったんですけどね。鱗坊さんの50cmも排卵後だったとか、他にもお腹ぺちゃんこの黒鯛の話を聞いてます。 先週取... 2018.03.17 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 低水温べったり&風邪。 三崎・長井沖・金田湾とも海水温は11-12度台。 どうやら東京湾から流れ出した冷たい潮が三浦半島にべったり張り付いているよう。 大島沖から暖水流入しそうな感じもありますが、どうなりますかね。 今が一番低い時ですね、気温も上がれば水温も上がっ... 2018.03.13 4 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 乗っ込み本格化するかな? 久しぶりに良型2枚をゲットできました。写真を見れば分かる通り黒いのと銀ピカ、黒いのが居着きで銀ピカは回遊型ですね。消化器官はアオサが大量、コマセは押し麦とサナギミンチが少量でした。あんなにアオサを食っていたのに、よくエサを食ってきたと感心し... 2018.03.10 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 寒暖差で体調崩しそう。 暖かくなったと思ったらこの寒さ。暖かいのに慣れたのか、この寒さは余計に寒く感じます。 低気圧通過時は毎回ちょっと体調を崩し、この寒さで体調もちょっとおかしいです。 でもって、また明日は暖かくなるとか、本当に困りますね。 海水温もそろそろ湾内... 2018.03.08 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム マルキュー「チヌパワー激重」レビュー。 マルキューから3月1日に発売された「チヌパワー激重」を購入してきました。私なりの視点でレビューしたいと思います。 2018.03.03 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 パール富士 in 秋谷・立石 今日はパール富士の撮影に行ってきました。場所は秋谷の立石です。40分前に到着すると既に大勢の人、駐車場はほぼ満車状態でした。まだ大時化状態で駐車場は波を被ります。飛沫を被らない場所は既に三脚の林。立石・梵天の鼻の高台が空いていましたので陣取... 2018.03.02 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 干潮時の渚の下見とイメージトレーニング。 今日は夕方に時間があったので干潮時の渚の下見へ行ってきました。目的は3つ。以前に釣ったポイントと根の位置の確認、新たな渚釣りの場所を探す、干潮時に出来そうな渚を探す。まずは1月に上げたポイントを見る。遠くに見える構造物やブイ・頭を出した根な... 2018.02.25 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 GREX+ ベクター 観 今日は冷たい雨や一時霙も、寒い一日です。海水温の上昇はやはり一時的だったのかな、また下がってしまいました。まだ東京湾内は冷たい海水が溜まっていますので、流れ出すと厄介です。暖かい春が待ち遠しいです。さて、今日はエサの釣り王で注文してあったウ... 2018.02.22 2 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 早朝短時間釣行。 今朝は今年初めての場所で1.5時間だけ竿を出しましたが、な~んにもアタらず撃沈でした。 一度だけウキが食い上げて餌が取られたけど、海タナゴでしょう。 エサ持ちイエローは溶けるだけで歯型が付かずでした。 例年、フグが多い場所なんですけど低水温... 2018.02.20 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 練りエサで2回目の投入。 昨日は大型黒鯛をゲットできました。 東部では数が出て、西部では型が出るという理想的な釣果です。 これで合計12枚、40UPは10枚です。もう1年分釣っちゃいましたね。昨日はエサの釣り王へ持ち込みましたが、「エサ持ちイエロー」は売り切れたとか... 2018.02.13 4 黒鯛師の独り言