黒鯛師の独り言 ビーチマップもWordPress導入 エサの釣り王、黒鯛倶楽部に続き、ビーチマップもWordPressを導入。 黒鯛倶楽部は2日も掛からなかったが、ビーチマップはなかなか良いアイデアが浮かばず、完成には一ヶ月半掛かった。 APIを多用していて少しづつ作っていったからね。ほとんど... 2015.05.19 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 昨日の海苔メジナ狙い 昨日の海苔メジナ狙いはアタリ一回だけと非常に厳しかった。でも、良型ゲット出来て本当に良かった。 もし、私一人で攻めていたら途中で諦めてしまったかも。昨日のあの突っ込みはシビレましたね、腕も心も。 畠山さんも言ってましたが、40UPよりもあの... 2015.05.17 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 グリーンフラッシュ現象 先日のダイヤモンド富士。 写真を見返して補正したりしていたのですが、凄いものを捉えていました。太陽が沈む直前に空気との曲折で緑色に発光する現象。 グリーンフラッシュ現象。これは自動補正を掛けてあるだけで、やや縮小してトリミング。 緑がかって... 2015.05.02 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 釣り座難民+潮色悪く撤収 今日は午後から海苔メジナ狙い。 連休の合間だが平日だから入れるだろうと予測。 午前中に海苔採取し、午後から向かう。一応、混雑を予想して数ヶ所をピックアップ。まず一ヶ所目の地磯。あららテント張って釣りしてる。ダメだと移動。 次も地磯、遠望でき... 2015.05.01 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム ベルモント LTロングターゲット「フッ素チタン」 私が使っている柄杓は、ベルモントのロングターゲット カラーチタン。 カラーチタンはカップのみの販売だが、限定販売だったのか通販で手に入った。 もう数年は使っている。その前は普通のチタンカップ。カップサイズはM。今も古いのは予備に取ってある。... 2015.04.28 2015.05.30 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 満足の一枚、キャッツアイ・ダイヤモンド富士 今日もダイヤモンド富士の撮影。 場所は三戸のエビカと堤防の間、ヒトナミという磯。今日は日曜日とあって撮影隊が大勢。 エビカは大混雑とか、私のところも15人くらい居たかな。 動画も撮ろうと思っていたが、富士山が霞んでいたので写真に集中。今日は... 2015.04.26 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 ダイヤモンド富士 今日は南南西やや強いけど、釣行はぜずに撮影。残念ながら雲があって太陽がボケてしまったけど、これはこれで味があると思う。場所は黒崎の鼻。他にも見えている所で5,6人居ました。明日も撮影に挑戦したいけど、山の方の天気が崩れるみたい、無理かな。こ... 2015.04.24 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 釣果ランキング新設 エサの釣り王に釣果ランキングを新設しました。私が最初に聞いた時、ランキング作るのは良いけど、順位の入れ替えメンテナンスどうすんのよ~、と正直思いました。私ならタグ打ち&コピペで簡単に出来ますが、野崎さんにこれは難しい。一々、私に依頼するのも... 2015.04.23 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 やっぱり疲れた 昨日、今日は年無し黒鯛を取った余韻に浸っております。ダブルヘッダーに連荘釣行、流石に疲れて、昨日は南西強風だったけど釣行せず。今日も行きません。今年は大潮になると南西強風が吹かないという悪循環。やっと今回は大潮に南西強風。ここで勝負を掛けな... 2015.04.19 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 なかなか暖かくならない 今日も午前中は冷たい雨。なかなか暖かくならないです。水温も同じで13度台まで下がってます。黒潮は遠ざかったまま、日差しがあれば湾内・干潟から温まるのですが、なければ水温上がりませんよ。黒鯛は相変わらず不調でしょうか。出ても単発のみかな。昨日... 2015.04.11 0 黒鯛師の独り言