
まだまだこれからです。
昨日は久しぶりのボウズ。野崎さんは取っているけど、低水温で本当に渋い中の1枚だった。 私は他人の釣りを見る事はあまりしないが、野崎さ...
昨日は久しぶりのボウズ。野崎さんは取っているけど、低水温で本当に渋い中の1枚だった。 私は他人の釣りを見る事はあまりしないが、野崎さ...
今日は渚釣りに行く事にした。低水温で場所を何処にしようか迷ったが、ボウズでもいいや、楽しもうと先日黒鯛フィーバーした場所へ向かう。
昨日は年無し黒鯛をゲットできました。 今年は既に10枚ゲット、ボウズなしの絶好調です。 過去の1月の50UPを調べてみましたが、2...
一昨日は雪、昨日は西南西の暴風、今日も西風強風。よし条件は揃った、浅場狙いに釣行する事にした。ここは今年初めて入る場所、最近の状況が分からないのでボウズは覚悟。
今日は寒いですね、三浦も雪になって積雪中です。 以前は鎌倉や逗子が雪でも三浦は雨というのがよくあるパターンでした。 所が近年、三浦も...
来週頭は雪予報、その後は数日間の南西暴風、後半は用事もある、潮回りも悪くなる。来週の釣行は無理かな、だったら行ける時に行こうと釣行を決めた。
まだ1月半ばだというのに、もう40UP8枚ゲットです。 今年はまだボウズなし、暴風撤収はありましたけど…。 昨日は潮が澄んで水...
今日は南西強風。一時は剣崎で風速20m/s近くなる。釣行できるか微妙。取り敢えず行ってみて無理なら竿を出さずに帰ろうと決めた。
今日は釣行できる事になったけど、満潮はお昼過ぎ、夕方は潮位が下がる。年末の釣り納めの時は満潮過ぎの13:00開始で30分後に食ってきた。満潮前後に時合がありそうなのでお昼前から始めることにした。
今回は西回りの強烈寒波のため、今日で3日連続の南西~西南西の暴風が吹き荒れています。 この前は剣崎灯台が20m/sを超えると釣りは厳...