釣行記:鱗坊 寒波襲来!竿納めの1尾! 本日は今年最後の釣行。黒鯛にするか?スズキにするか悩んだ末、確率の高いスズキで1年を締めることにしました。16:30現地到着、日没後暗くなるまでスマホでラジオを聴いたり、熱いコーヒーを飲んで時間をつぶす。 2018.12.29 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 今年一年を振り返って。 今年も残す所あと少し、ここで今年一年を振り返ってみようと思う。 今年の釣果は合計で61枚、うち40UPは26枚、年無し1枚という結果になりました。40UP20枚以上は5年ぶり、上出来です。 今年の特に良かった点は2つ、「渚釣りで爆釣」と「新... 2018.12.29 8 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 初雪舞う・釣り納めはボウズ。 昨晩は短時間ながら西風強風。荒れは足りないが水温は高そう、ボウズでも構わないので荒れ後狙いの釣り納めしようと釣行する事にした。 2018.12.28 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 再びフィーバーなるか? いやぁ、黒鯛釣れますねぇ。 短時間でも・コマセ少なめでも食ってきます。 昨日は続ければもう1、2枚出た感じですけど、そんなに釣っても飽きてしまいます。また年明けの楽しみに取っておきました。45UPの強烈な引きを楽しみたいですが、それは... 2018.12.26 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 海からのクリスマスプレゼント頂きました。 年末は最強寒波が流入、これは荒れると予想していたので、年末の釣行予定を立てていた。しかし、徐々に南西風は吹かない予想に変化。急遽、先日の渚周辺に早朝に行ってみることにした。 2018.12.25 2 釣行記:沢村
釣行記:沢村 今年最後の一枚?は渚釣りでゲット。 今日は渚周辺の釣行を決めた。前回の場所にしようか迷ったが、北風なので11月頭に釣った渚に決める。ここの所、私は渚周辺で40前後ばかり、そろそろ45UPを釣りたい。 2018.12.21 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 スズキのつづき! 今日も昨日に引き続き同じ場所でスズキの本気を確かめる為スズキ釣りを実施。ここは他の場所が賑わっていても誰も居ない。足場も良いので魚とのやり取りが楽、釣れるなら申し分ない場所。 2018.12.21 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 粘りと意地で久々スズキ ゲット! スズキは毎年12月が一番よく釣れるので今日も半島南部でスズキ狙い。2週間程前から自分の定番ポイントは立入禁止になってしまった。新場所ではどこまで信じて粘ったらよいのか不確実。 2018.12.20 0 釣行記:鱗坊
釣りのアイテム 釣りに使える?足用あったかグッズ。 寒くなってきましたね。特に早朝は寒くて手・足が辛いです。 今回は寒い時の釣りに使えそうな足用あったかグッズを紹介します。 2018.12.17 0 釣りのアイテム
釣行記:沢村 条件悪かったが、何とか1枚ゲット。 今日は午前中北風が強い、午後から弱まる予報、行ってみて無理そうなら撤収も考える。今日は干潮が14:15頃、潮位が低くても出るかどうかやってみる。 2018.12.13 2 釣行記:沢村