
平成から令和へ。
いよいよ今日で平成最後ですね、残念ながら天気は雨です。 平成最後の釣行は前回の初場所探索でした。あれ以降、雨だったり、寒くなったり、風邪...
いよいよ今日で平成最後ですね、残念ながら天気は雨です。 平成最後の釣行は前回の初場所探索でした。あれ以降、雨だったり、寒くなったり、風邪...
今日は午後から海苔メジナ狙いに行こうか悩む。 午後は干潮で潮位がかなり下げる、厳しいか。 今日は家の真下でダイヤモンド富士が見れる日...
今週末からGW・10連休ですね。 潮回りを見ると後半の5/3あたりから良くなりそうです。 GW明けは予定を入れてますが、連休中は予定...
今朝は初めての場所へ行く事にした。ここは浅根が張り出していたり、斜めに根が伸びている。下見は3回したが、内2回は釣り人ありでよく見えなかった。
今日は今年初めての海苔メジナ狙いに釣行。昨日膝を強打してしまい歩くのは辛い、車横付けの場所に決める。今年初めてなので、目標は小さくても1枚出ればいいかなと。
私の釣り用デジカメは7年も使っている。 SDカードを抜いて再び入れると認識しなくなったりして、かなりボロくなっている。今は騙し騙し使って...
朝起きて体調が良ければ連荘釣行を予定。目覚ましよりも早く目が冷めると体調は良い、朝マズメ狙いに釣行する事にした。
乗っ込みの黒鯛はまだ出ているようだ。年明けの高水温続きで単に遅れているだけなのか。そこで私の過去の実績を調べてみた。
本日はとても良い天気、気温も初夏。どうしても海風に当たりたく、潮回りは今一つだが釣行を強行。昨日同様ワンチャンスを活かせば釣果も望めるか?
今日は日曜日昼間でもあり、安価な駐車場がいっぱいだったら帰るつもりで釣行。幸い南風で波気がありボート釣りも中止、ボート屋近くの駐車場も空室あり駐車可となっていた。