黒鯛師の独り言 今日は下見&アオサの状況確認&採取。 昨晩は半夜釣行を予定していたが、風邪気味&寒さ&水温低下で釣行キャンセルにした。 今日は夕方干潮なので下見&アオサの状況確認に行ってきた。 念の為、ブーツとザルを持参、状態が良かったら採取も考える。アオサの状況は生えていました。 いつもの場... 2019.04.13 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今日は寒い・まもなくダイヤモンド富士。 今日は雨で寒いですね。 現在、水温は15度台、ここの所停滞しちゃってます。 黒潮は少し離岸傾向、暖水は入りそうもない。この冷たい雨で下がるかも知れません。 アオサは再び生えてきそうな水温ですが、ちょっと困りましたね、来週は上がってくれないか... 2019.04.10 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 ウナギの蒲焼き、最高の美味さだった。 昨日釣ったウナギは蒲焼きにして頂きました。 何ですか?この美味さ。身はフカフカ、脂が乗っていて最高でした。ちょっとご飯を食べすぎちゃいました。 カミさんは市販のウナギより美味い、また釣ってこいと。まあ天然ですからね。海でウナギを釣ったのはこ... 2019.04.08 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 今年初めての半夜釣行、嬉しい外道。 本当は明日の朝の釣行予定だった、だけど天気が怪しい、朝に降るのか。どうしようか悩み、今夜の半夜釣行に挑戦となった。 2019.04.07 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 強風、何とかメジナ! 今日は天気予報でも強風続くとなっていたので竿を出せないかもと思い半信半疑で出かける。何箇所か出来そうなところを見て回るがかなりの風が当たる。 2019.04.06 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 剣崎灯台の風向風速。 4月になってから東京湾海上交通センターの風向風速がNot Foundで見られない。 システムメンテナンスが長引いているのか、それとも何かのエラーなのか、URLの変更・ページそのものが消えたのか? 海況図の時もそうでしたけど、さすがお役所仕事... 2019.04.05 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 渚釣り・フグばかりで撃沈。 明日は南西強風、夕方満潮でちょうどいい潮。だけど、明日は東京行きで残念ながら釣行できず。仕方ないので今日の釣行に切り替えた。 2019.04.04 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 今日は花見。 今日はカミさんと花見に行ってきました。いつもは静岡・山梨方面へ行くことが多いですが、今日は逆方向、千葉県茂原市の茂原公園へ行ってきました。アクアライン-圏央道で自宅から約2時間で行けちゃいます。帰りは温泉に入って帰ったのですが、アクアライン... 2019.04.02 2 黒鯛師の独り言