スポンサーリンク
釣行記:沢村

早朝黒鯛狙い、練りエサでカイズ2枚ゲット。

台風が離れ、低下した水温も3日間経過しもう慣れた頃だろうと釣行を計画。しかし今日は日曜日、潮回りは夕方の方が良いが、混雑するしエサ取り軍団の猛攻が見える。
2
黒鯛師の独り言

新製品・ナンバー湾チヌII

今朝は涼しいを通り越して寒いくらいでしたね。 夜中に毛布を出して寝ていたら猫が潜り込んで来ました。(笑)こう涼しいと心配なのが水温低下による食い渋り、今までも食い渋っていたのに更に食い渋ったら釣れませんよね。 台風通過後の上昇に期待です。そ...
0
黒鯛師の独り言

台風北上。

台風15号が北上中、うねりが入り始めました。 今日は半夜釣行を予定してましたが、夜はうねりは怖いですからね、キャンセルです。そして一気に涼しくなりました。水温も低下しそうです。 長井沖の水温は急激に低下中です。 台風通過後は一時的に食いが渋...
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

フグだらけで気配出ず、帰り間際に小さいののみ。

今日は半夜黒鯛狙い。最初は前回の場所へ行こうと予定していたが、予想以上に南風が吹いてしまった。場所を変更することにした。
2
釣行記:鱗坊

喰い渋続く。

本日の潮回りは半夜釣りには最適。前回と同じポイントで竿を出す。実釣開始からフグの猛襲に合うこともなくおとなしくアタリをが待つことができた。
0
黒鯛師の独り言

残暑厳しい。

残暑が厳しいですね。ちょっと夏バテ気味です。昨日の釣行時も暑くて堪りませんでした。無風だったのも暑さの原因ですね。昨日はカイズ2枚、これで3連勝です。なんかもう、何処に行っても必ず釣れそうな気がします。でも、隣の2人はボウズだったし、実際は...
0
釣行記:沢村

超・食い渋り、クリームダンゴに助けられた。

今日は半夜釣行。しかしこの暑さ、堪らない。18:30の車の外気温は33度、釣行を躊躇ってしまう暑さだ。それでも行ってしまうのであった。
0
釣行記:鱗坊

夏痩せカイズ1尾ゲット。

本日の日中は久しぶりに快晴 高気温となったが夕方は涼しくなり、潮位の周期も半夜向きとなった為釣行。
0
釣行記:沢村

半夜釣行は撤収、早朝釣行へ切り替え。

昨日は18:40から半夜黒鯛狙い。若者が大勢で騒いでいたのだが、19:00頃から花火を始める。最近の花火は破裂音が物凄い、それが不意にやられるもんだから驚いてしまう。
2
黒鯛師の独り言

半夜黒鯛の季節到来。

ようやく半夜黒鯛の季節到来でしょうか。私も鱗坊さんも取ったしね。ただ食いは渋いですね。それは何処も共通していそう。今まで私は半夜は21:00までと決めつけていました。ヒットする時間は20:00前後が多かったのでそう思い込んでいた所もあります...
0
スポンサーリンク