釣行記:沢村 午後からの渚釣り、気配3回、ヒット1回でカイズゲット。 今日は午後から渚釣り、いつもの場所へ入る事にした。今日は小さくても良いから1枚欲しい所。できれば40UPを取りたいと思っていた。 2023.01.06 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 夕マズメの渚釣り、カイズゲット。これで年を越せる。 前回釣行時に帯電によるショックを受けた手首、今日になって腱鞘炎の痛みは無くなった。これなら釣行出来そう。ただ無理は禁物。コマセに工夫をして釣行する事にした。 2022.12.27 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 荒れ後狙い、浅場でカイズ2枚ゲット。 昨日は西の暴風、大時化。今朝は荒れ後を狙っての釣行、久しぶりの浅場へ入る事にした。寒くなりそうなので完全防寒、短時間の釣行とした。到着してまずは様子見、まだ潮位はかなり低いがこれから上げる潮、入る事にする。 2022.12.15 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 相模湾側で渚釣り、小さいが1枚ゲット。 今日は東京湾側で渚釣りの予定、所が北東の強風。ライブカメラで見ると白波出てる。これは厳しそう、場所変更を考えたが良い場所が思いつかない。相模湾側はまだフグ地獄だろう、 2022.12.12 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 朝マズメ狙い、暗い時間帯にカイズゲット。 今日は久しぶりの場所で朝マズメ狙い。まずは到着して様子見。昨年の今頃はフグやアイゴが多数放置され干乾びていた事があった。今日は釣りの形跡&刺し網は無い、移動も考えていたが入る事にする。 2022.10.27 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 食い渋続く! 今日は休日、どこの釣り場も子連れ釣り人が多いはず。ただ日没も速く17時でなり17時でもう半夜。駐車場料金との兼ね合いで場所を選択、到着時にはまだ陽が残っていたので子連れサビキ釣り人が10名ほど残っていた。 2022.10.25 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 潮条件は良好だが今日も大G乱舞続く! 今日は先週強風をまともに受けた場所に釣行。天候も潮も良好、ポイントの深堀り検証にはよさそう。開始早々 いいアタリ、慌てて竿を立てると突っ込み走り、もう来たか?と思ったらアイゴでした。 2022.09.27 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 強風 選定場所誤る! 今日は台風通過後の吹き戻しの風が強く、竿出しできる場所の選択が難しい。風向予報から判断して場所を選択した。釣り場についてみたら真正面からの風、ある程度の風は覚悟していたが完全な風表。 2022.09.22 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 早朝半夜釣行、カイズの数釣り。 今朝は早朝半夜釣行する事にした。場所は浅場、状況を見て場合によっては地磯に移動も考える。早めに到着して様子見、誰もいない、入る事にした。 2022.09.09 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 潮 動かず!ボウズのがれがやっと! 今日は長潮、潮位の満干差も少なく苦戦が予想されたので深タナのポイントを選択。開始時刻の17:30は明るくコマセを入れると海面にフグがぴちゃぴちゃ浮いてくる。 2022.09.06 0 釣行記:鱗坊