チヌ

スポンサーリンク
釣行記:沢村

夕マズメの渚釣り、高水温でフグ地獄、連勝は止まると思ったが…36cmゲット。

明日から3日連続南西暴風になりそう。今日は日没が満潮、夕マズメ狙いで渚釣りに行く事にした。ただ、昨日の人工衛星画像では相模湾側に暖水流入がありそうだった。
2023.12.15 0
釣行記:沢村

午後から渚釣り、40UP3枚ゲット、もう止まらない。

今日は午後から渚釣り。今日は北東風がやや強く、潮が動くと判断。根際に釣座を取る。根の落ち込みから砂地を流す。ただ潮位が下がると根に掛かってしまうので早めに上がるつもり
0
釣行記:沢村

日中の渚釣り、今日も連勝、36cmの黒鯛をゲット。

今日は満潮が13:10頃、満潮前後を狙って日中の渚釣りへ行く事にした。前日は台風並みの暴風・大時化だったが出るかどうか。現在、渚6連勝だが連勝は止まっても良いやと思っていた。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

午後から渚釣り、2発バラシで落ち込んだが、夕マズメに2枚黒鯛ゲット。

今日は午後から渚釣り。現在3連勝中だが4連勝なるかどうか。今日は曇りで寒く、水温低下が心配、食い渋るかも知れないと予想していた。
0
釣行記:沢村

浅場で早朝半夜釣行、37cm 0.92kgの黒鯛をゲット。

今日もいつもの浅場へ早朝半夜釣行。台風からのうねり+4:20満潮で条件は良さそう。今日はオキアミエサは多め、練りエサは冬用の柔らか目、フグ対策のパン粉を持参した。心配なのは水温低下で食い渋る事。
0
釣行記:沢村

浅場で早朝半夜釣行、4週連続40UPゲット。

今日も前回と同じ浅場へ早朝半夜で釣行する。これまで3週連続の40UPをゲットできたが、果たして4週連続となるかどうか。満潮が4:00、その前後を狙う事にした。
0
釣行記:沢村

絶好調!!48cm 2.0kgの黒鯛をゲット。

今日は日没からの半夜釣行に行く事にした。先週先々週と40UPを取った浅場へ入ってみる事にする。今日は満潮が19:30、潮位も高く21:30までは出来そうだ。
0
釣行記:沢村

早朝半夜釣行で前回の浅場狙い、42cm 1.03kgをゲット。

今日は満月で大潮、満潮はかなり潮位が高い。前回の場所へ行ってみる事にした。前回はかなりまぐれな要素があった、今回も釣れればこのポイントは本物だ。
0
釣行記:鱗坊

7月末締めは36で妥協!

今日は7月の末日、大潮 夕方満潮と潮回りはよかった。南風は強いが何とかやれそうな場所選びとなった。竿を出し始めると竿先にPEラインが絡みやすく難儀を強いられる。
0
釣行記:沢村

浅場で半夜釣行、2枚ゲット。

今日は日没からの半夜釣行する事にした。混雑も考え、数カ所をピックアップしておく。最初の浅場、誰も居なかった、入る事にする。
0
スポンサーリンク