黒鯛師の独り言 地磯の下見。 今日の午後は上州屋へ買い物、帰りに地磯へ下見することにした。この地磯は13年前に黒鯛狙いに行ってから足が遠のいている、海苔メジナは近くの別の磯だけど6年前に行ったっきり。まずは駐車場の確認、そして入釣ルートを確認。6年前・13年前とは違うル... 2016.03.12 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 バースディ釣行は撃沈。 例年、誕生日に地磯に行くと必ず釣れると言うジンクスがある、今日はそれを狙って早朝の釣行。しかし、北風強風であの地磯は無理。東側の地磯に行く手もあったのだが、下見してないので他の場所へ入る。 2016.03.10 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 吹かない・荒れないねぇ。 今日は南風やや強くなる予報だったので、1週間前から昨年年無しを取った浅場へ釣行予定を立てていた。だが、予報は変わり、強く吹かないと分かった時点で土曜日の早朝に切り替え、結果は撃沈。結局、今日はそよそよ程度の風しか吹かず、濁りなんて期待できず... 2016.03.06 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 条件最悪で移動、しかし暴風で撤収。 昨日は南西風になったけれど暴風は短時間、しかも雨で体調優れず釣行はしなかった。今朝は荒れ後を狙って釣行する事にした。北西風になるのは分かったいたので、風を交わせる場所へ。到着して様子見、愕然とする。濁りを期待していたのに潮はスケスケ、試しに... 2016.03.01 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 玉の柄購入 玉の柄を購入しました。 最終的にダイワとシマノに絞りました。で、購入したのはシマノのISO-XT 玉ノ柄 500です。 2016.02.27 2016.06.02 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 全く気配が出なかったが、何とかカイズゲット。 この所、南西強風が全く吹かず、今日も早朝の釣行。今朝は寒さ厳しく、水温も下がっているがやってみることにした。 2016.02.26 0 釣行記:沢村