黒鯛師の独り言

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

スーパームーン・パール富士。

今日は荒崎へパール富士の撮影に行ってきました。今回はスーパームーン・パール富士です。 朝、起きた段階で晴れていて月が見えた。荒崎に向けて車を走らす。 荒崎の駐車場は8時から、やっぱりというか両側に路駐。凄い車の数。 カメラマンは80人近くは...
2
黒鯛師の独り言

雪・底冷え・釣行断念。

今日は新しい渚周りに釣行予定していた。 が、朝から膝が痛む。ちょっと釣行は無理かな~っと思っていたら本降りの雪。すぐに溶けたけど芝生の上は白くなる。 午後から場所を変えて釣行を企むも足の痛みは治まらず&底冷え、結局釣行断念。 まあ夕方干潮で...
0
黒鯛師の独り言

新製品。

各メーカーから黒鯛用の竿が新発売されますね。 最近はがまかつがお気に入りでエリネスとセンティオを使っています。 やはり次に買うとしたらがま磯 アルデナですよね。黒鯛とメジナに使う予定なので1号の50を買おうかな。0.6号の53も両方欲しくな...
2019.02.14 2
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

降る降る詐欺で釣行断念&暴風撤収。

今日は寒いですね。 今日が雪になれば明日は雪後の黒鯛狙いの釣行を決めてました。が、雪は早朝と夕方に舞っただけ、三浦は降水量0ミリ。 横浜地方気象台は雪が降る前から大雪注意報を出した。だから降らなくなったんだ。テレビも騒ぎすぎ、降る降る詐欺だ...
0
黒鯛師の独り言

体調不良&ドローン空撮など。

昨晩から悪寒・震えが止まらない。風邪だと思っていたけど、低血糖みたい。 今日午後には完全に回復。インフルエンザでは無かったので良かったです。 今日は渚周辺に行こうと思ってましたが、無理はせずお休みにしました。最近はYouTubeにドローンで...
0
黒鯛師の独り言

いろいろ雑談

今日は寒いですね。続々と寒波襲来、2月上旬までは続くようです。 海水温もやっと下降傾向、14度台まであと少し。 魚の活性は徐々に下がっていき釣れなくなりますが、それが普通ですから、それで良いんです。この前は釣行したのですが嫌気が差して短時間...
0
黒鯛師の独り言

焦れば焦るほど待つ釣りが出来ない。

昨日は準備していると向こうで黒鯛が上がる。 私にもアタリが出るが取りたいという気持ちが焦って早合わせになってしまう。 向こうの人は次々ヒット。焦りは増してコマセの消費量は増え、アタリが出てもなかなか待てない・焦れば焦るほど待つ釣りが出来ない...
0
黒鯛師の独り言

相変わらず高い海水温、どうなる乗っ込み。

今週は東京行きや病院で検査、早朝に行きたかったんですが無理でした。病院後に1.5時間だけお気楽な場所でやりましたが、練りエサで25cm弱のメジナ4枚でした。メジナは活性高いみたいで乱舞してます。練りエサメジナも面白い。来週はちょっと多めに釣...
0
黒鯛師の独り言

サイズが良くなってきました。

昨日は予想外の年無し黒鯛ゲットでした。 先日のヒガンフグ猛攻の鬱憤を晴らす為、40UP1枚で良かったんですけどね。期待してないと出てしまうものです。鬱憤は何処かにすっ飛んでいきました。昨年の暮れには渚周辺で数が出たけど45UPが出なかったの...
0
黒鯛師の独り言

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。さて、初釣りは正月明けでしょうか。 この冬は南西~西の強風が吹かない・吹いても短時間ですからね。この先もこの傾向が続くんでしょうか。 しばらくは渚に挑戦かな。新たな場所の下見...
0
スポンサーリンク