黒鯛師の独り言 ウナギの蒲焼き、最高の美味さだった。 昨日釣ったウナギは蒲焼きにして頂きました。 何ですか?この美味さ。身はフカフカ、脂が乗っていて最高でした。ちょっとご飯を食べすぎちゃいました。 カミさんは市販のウナギより美味い、また釣ってこいと。まあ天然ですからね。海でウナギを釣ったのはこ... 2019.04.08 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 剣崎灯台の風向風速。 4月になってから東京湾海上交通センターの風向風速がNot Foundで見られない。 システムメンテナンスが長引いているのか、それとも何かのエラーなのか、URLの変更・ページそのものが消えたのか? 海況図の時もそうでしたけど、さすがお役所仕事... 2019.04.05 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今日は花見。 今日はカミさんと花見に行ってきました。いつもは静岡・山梨方面へ行くことが多いですが、今日は逆方向、千葉県茂原市の茂原公園へ行ってきました。アクアライン-圏央道で自宅から約2時間で行けちゃいます。帰りは温泉に入って帰ったのですが、アクアライン... 2019.04.02 2 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 カヤウキのコーティング。 朝晩は冷えますが、日中は暖かいですね。 桜も満開、釣りか花見か。以前は正面と周りに桜の木で釣りができる所もあったんですが、今は入れないかも。 あ、そうそう、桜の花びらが海に落ちると意外と厄介なんですよ。ラインに巻き付き、ガイドに張り付きます... 2019.03.31 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年の課題を再変更など。 最初の今年の課題は乗っ込み後半戦に黒鯛を取ることだった。 水温が変になり、課題を渚周りの新場所開拓に変更したが、体調不良などもあり、一ヶ所しか攻めなかった。 海水温も上昇し、再度の課題変更です。新たな課題は「半夜で年無し黒鯛を狙う」に変更し... 2019.03.22 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 スマホ買い替えなど。 やっとスマホを買い替えました。5年間使いました。 スマホの動作がもっさりしてきて、入れたいアプリはバージョン古くて入れられず買い替えを検討しました。 前回は型落ち品の安いもの、今回も2万ちょっとのほぼ型落ち品(新品)です。 防水機能は欲しか... 2019.03.17 2019.03.18 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 そろそろ早朝釣行へ移行&過去に例がない高水温。 3月中旬になり早朝の寒さも無くなり暖かくなってきた、日の出の時間も随分早くなった。また小潮周りは夕方に潮位がかなり下げてしまう事があるが、早朝は潮位が高い事が多い。昨日は気温が18度超え暑くてたまらなかった。早朝なら暑くはないし体調も楽。日... 2019.03.12 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム マルキュー「荒食いブラウン」レビュー。 マルキューから新しい練りエサ「荒食いブラウン」が発売になりました。早速、購入してきましたのでサナギ・エキスパートの私がレビューしていきます。 2019.03.09 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 雨続きで体調優れず。 ここの所、雨が多くなってますね。 天気が崩れる前は膝・股関節が痛くなり、酷い時は体が重く・ダルく動けなくなります。 先週から右手首も痛めてしまい、コマセの遠投もキツイです。一旦、海水温は下がりましたが、黒潮分岐流の暖水接岸・北上中、急上昇し... 2019.03.06 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 やっと海水温低下。 ここに来てやっと海水温低下です。この所、順調に雨が降っていますし、黒潮からの流れ込みもない、東京湾から冷たい海水が流れ出し始めましたね。三崎は14度台へ、金田湾沖は13度前後を推移しています。明日もしっかりとした雨、雨が東京湾に流れ込んで三... 2019.02.27 0 黒鯛師の独り言