ブログ

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

冷えてきた&水温の乱高下。

やっと朝晩は冷え始めましたね。私はちょっと風邪気味でしたが、現在は回復してます。日が暮れるのも早くなり、そろそろ半夜狙いも難しくなりました。次の潮回りで半夜狙いは終了にしようかと思っています。朝と夕マズメに切り替えます。さて、黒潮分岐流の流...
0
黒鯛師の独り言

サヨリ狙い惨敗&黒鯛見える。

今日は午後からサヨリ狙いに釣行。午後1時半過ぎに到着すると釣り人たった一人。サヨリ狙いの人は誰も居ない。昨年はサヨリ狙いの人でごった返していたのに釣れていないのか?9月上旬はサヨリ狙いの人が居たけど、最近は見に行ってなかった。まあ取り敢えず...
0
黒鯛師の独り言

サナギミンチ&カヤウキ作成&下見。

サナギ粒を購入し、今日はサナギミンチを作成。電動ミンチャーだと2kgが10分掛からない。楽ちん。そのサナギミンチに匂いの強い乾燥粗挽きサナギ粉を入れる。以前はこれだけだったが、最近ちょっと追加することにした。パン粉にチヌにこれだ!!+水を吸...
0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

エサ取り多過ぎ。

ここの所、エサ取りの猛攻続きです。やっぱり秋のエサ取りは物凄い、エサ取りの種類も数も多い。 アイゴにクサフグ、ヒガンフグ、トラフグ、カワハギ、サンバソウ、スズメダイ、チャリコにコッパメジナ。オキアミなんかじゃどうしようもなくサナギや練りエサ...
0
黒鯛師の独り言

またまた・また台風。

一旦、涼しくなって過ごしやすくなったと言うのにこの暑さ、体が涼しいモードに慣れちゃったから余計にシンドい。そして相次ぐ台風発生。台風17号は台湾から大陸へ進みましたが、ちょうど今がうねりのピーク、波浪警報を出しても良いくらいのうねりです。台...
0
黒鯛師の独り言

ライトを当てられる&黒鯛の調理法。

何故、最近ライトで照らしながら釣りをする人が多いのだろうか?先日もヘッドライトを点灯したまま竿を振ってました。しかもかなり強力なライトですよ。魚が散るのが分かって無いんでしょうか。アジやカマス狙いでも影響はあると思いますよ。ライトを使うなら...
2
釣りのアイテム

DAIWA ランカースケール

先日、ラインをまとめ買い、あと少しで送料無料。色々物色していたら良さそうなメジャーが。 これなら写真撮影にちょうど良さそうと衝動買い。買ったのはDAIWAのランカースケール。まあバスやシーバス用ですかね。 これは荷物入れに入らないだろうから...
0
黒鯛師の独り言

新場所

天気予報が当たらないですね。台風も進路がまだ定まらないみたい。来週はどうしようかな。全て台風の動き次第って感じ。まだ次回の予定は立ててません。黒鯛にするか海苔メジナにするかそれともサヨリ狙いか、アジも食べたいな。昨日の新場所はもうちょっと通...
0
黒鯛師の独り言

また台風&釣行出来ず。

台風16号が北上中、3連休に影響が出るらしい。今年前半は全く台風が発生しなかったのに、8月以降は多くなってますね。台湾は猛烈な台風14号で被害が出ないと良いですが…。この前は半夜釣行したものの、物凄い赤潮で竿を出さず撤収です。夜光虫による赤...
0
黒鯛師の独り言

久しぶりの動画アップ。

先日はサナギの付け方動画をアップした。機材はデジタル一眼レフ…まだ一眼レフで動画撮影はしたことがなかった。赤いボタンを押すのは知ってるが・・・。
0
スポンサーリンク