黒鯛師の独り言 ライトを当てられる&黒鯛の調理法。 何故、最近ライトで照らしながら釣りをする人が多いのだろうか?先日もヘッドライトを点灯したまま竿を振ってました。しかもかなり強力なライトですよ。魚が散るのが分かって無いんでしょうか。アジやカマス狙いでも影響はあると思いますよ。ライトを使うなら... 2016.09.25 2 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム DAIWA ランカースケール 先日、ラインをまとめ買い、あと少しで送料無料。色々物色していたら良さそうなメジャーが。 これなら写真撮影にちょうど良さそうと衝動買い。買ったのはDAIWAのランカースケール。まあバスやシーバス用ですかね。 これは荷物入れに入らないだろうから... 2016.09.24 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 新場所 天気予報が当たらないですね。台風も進路がまだ定まらないみたい。来週はどうしようかな。全て台風の動き次第って感じ。まだ次回の予定は立ててません。黒鯛にするか海苔メジナにするかそれともサヨリ狙いか、アジも食べたいな。昨日の新場所はもうちょっと通... 2016.09.17 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 また台風&釣行出来ず。 台風16号が北上中、3連休に影響が出るらしい。今年前半は全く台風が発生しなかったのに、8月以降は多くなってますね。台湾は猛烈な台風14号で被害が出ないと良いですが…。この前は半夜釣行したものの、物凄い赤潮で竿を出さず撤収です。夜光虫による赤... 2016.09.14 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 久しぶりの動画アップ。 先日はサナギの付け方動画をアップした。機材はデジタル一眼レフ…まだ一眼レフで動画撮影はしたことがなかった。赤いボタンを押すのは知ってるが・・・。 2016.09.07 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム サナギの付け方動画 黒鯛倶楽部への検索ワードで時々見かけるのが「サナギの付け方」。 「サナギ釣法」のページで写真入りで紹介しているけど分かりづらいだろうな。だったら動画でアップしちゃえばと思いついた。 2016.09.02 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 夏の終わり。 今日で8月も終わり、夏も終わりですね。今年の8月後半は台風に引っ掻き回された感じです。まだ残暑は続きそうです。早く涼しくなって貰いたいものです。今日は釣行予定を立てていましたが、昨日の疲れと体調不良で無理はしませんでした。風が落ち着いたら半... 2016.08.31 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 再び台風接近か?&自作練りエサの名前。 台風10号、どうやら関東に接近しそうです。 今回は勢力が非常に強いので心配、まだ進路が定まらず、上陸か東へ抜けるか読めませんね。前回の台風時は緑のカーテンを補強しただけでしたが、かなりやられました。葉っぱはボロボロ、見窄らしい状態。 今回は... 2016.08.25 2 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 台風乱立&夏バテ ここに来て台風乱立ですね。3個目も夕方には台風になるとか。4個目も出来るかも。天気も不安定で釣行予定が狂ってしまいます。今朝は釣行予定でしたが、蒸し暑くてレインコートを着てまで釣りしたくない心境。蒸れると堪らなく暑いですからね。釣行意欲は減... 2016.08.20 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム 自作練りエサ・サナギの新バージョン作成。 自作練りエサ・サナギの新バージョンを作ってみた。今回は高集魚レッドを混ぜて粘りを出した。 2016.08.19 2019.07.31 0 釣りのアイテム