メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

延長戦突入 12回裏さよならホームラン

今日は予報では強風 10mとなっていたので風でもなんとかなる場所を選択。先週大型バラシのリベンジを果たすべくの釣行。釣り場につくと予報ほどの強風はなく、一安心。
0
釣行記:沢村

地磯釣行、必ず釣れるけどサイズが出ない。

今日は大潮、早朝満潮になる。最近行っている地磯へ行ってみる事にした。この所、ここではサイズが小さいながらボウズは無い。そろそろ大型が食っても良いんじゃと思っていた。
0
釣行記:沢村

浅場で深夜釣行は撃沈、短時間で終了。

今朝は満潮が2:00頃、満潮前後を狙って深夜釣行する事にした。場所は地磯と浅場で迷っていたが、浅場へ行ってみる事にした。到着するとうねりが高いことが分かる。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

地磯で半夜釣行、チンチンのみ。

今日は南西強風、地磯で出来るかどうか微妙。無理そうなら帰ってもいいやと行ってみる事にした。何故か今日になって潮位が高くなっているのも気掛かり。
2
釣行記:鱗坊

蒸し蒸しつらい!38ゲット!

今日は 元々のホームグランドに陽が落ち切ってからの釣りに出かける。日中が猛暑だったので水深のある防波堤先端はきっと夜間ダイブする連中が来ると思い付け根の浅場でひっそり竿を出すことにした。
0
釣行記:沢村

変態ポイント下見とタナ計測のち浅場で半夜釣行。

前回釣行した帰りに狙ってみたい場所を見てきた。マップで確認すると更に面白そうな変態ポイントを発見。今日は下見とタナ計測、できればそこで竿を出そうと計画。
0
釣行記:沢村

浅場で半夜釣行、気配は凄いがカイズのみ。

今日は夏のホームの浅場で半夜釣行と決めた。そろそろここも出る筈、出れば連釣・爆釣もありえる。南西やや強いので風は斜め背後から。
0
釣行記:鱗坊

雨中戦はつらいよ!

今日は3連休の初日、でも天候は最悪、これなら行楽目的の釣り人もいないはず。
合羽着用は覚悟の上で出かける。開始当初2時間は雨の気配もなくラッキーと思っていたが18時ころから
0
釣行記:沢村

やっと黒鯛サイズゲット。

今朝は大潮、早朝が満潮で潮位が高い。場所を変えて狙う事にした。先客の事を考えて予備の場所も考えておく。到着すると誰もいない、入る事にする。
0
釣行記:鱗坊

今日も何とか。

今日は最近、釣果の出ている場所に来た。前回は先に地元の黒鯛釣り師が3名もいて驚かされた。今日はわざと開始時間を遅くしてみたが心配は無用でした。
0
スポンサーリンク