釣行データ
| 日 付 | 2015年 11月 15日(日) | 
|---|---|
| 天 気 | 晴 れ | 
| 潮 | 中 潮 | 
| 対象魚 | 黒 鯛 | 
| エ サ | オキアミ サナギ 練り餌 | 
| 釣 果 | な し | 
| 釣行時間 | 15:00-17:30 | 
釣行記
今日は久しぶりの黒鯛狙い、約一ヶ月ぶり。
お昼前に雨が上がり、釣行する事にした。
 最近、三浦東部で黒鯛が上がり始めている。あっち側を攻めてみようと考える。
 しかし、今日は日曜日、小場所ばかりなので混雑を予想。
 第一候補から第四候補まで場所をピックアップ。
 最悪の場合は有料駐車場を使って釣り場に入ることにした。
まずは第一候補。やっぱり釣り人がいる。狭い場所なので入れない。
 第二候補、まさかここは誰も居ないよな~と見に行くと一人いた。
 取り敢えず状況を聞いてみようかなと近づくと、なんだエサの釣り王の野崎さんじゃんか。なにサボってんのよとツッコミを入れる。(笑)
野崎さんも同じ考えでここに来たようだ。隣に入らせてもらうことにした。
 私はここで竿を出すのは2回目、まだここで黒鯛を取ったことはない。
15:00から開始。黒鯛狙いをサボっていたのと浅場狙いもやってなかったので、仕掛けとコマセが遠投出来ない。
 勘が戻るまでは30分以上掛かった。遠投できるようになったけれど、今度はコントロールが儘ならない。
結局1時間位は自分の釣りが出来ていなかった。
開始後すぐにクサフグが出る。フグはそんなに多くはない感じ。だけどサナギをボロボロにされることも。
15:40頃だったか、野崎さんに黒鯛がヒット。やっぱり上手いな、38cmの綺麗な黒鯛をゲット。

16:00、ちょっと余所見をしていたら竿を引っ張られる。竿を立てると乗った、ゴンゴンやってる黒鯛だ。
しかしアワセが入っていなかったので無念のハリ外れでバラシ。
日没前に再び野崎さんが掛けたがこれはエイだった。野崎さんはそこで終了
暗くなっても粘ってみたが、最後に大型サヨリ42cm、ここでもサヨリに好かれてしまった。17:30で終了。
黒鯛はまだ単発ながら良くはなっている感じです。
この冬は再びフィーバーがあるかも知れません。今後も渚釣りを継続します。
今日は久しぶりの黒鯛狙い、しかも渚釣り。明日は筋肉痛間違いなしです。

 
  
  
  
  
