釣行記:鱗坊 苦心の末、コーンで初釣果! 毎日が梅雨空、特に夕方は急な俄か雨の日が多く、半夜釣りには二の足を踏む事が多かった。本日の潮廻りは長潮で干潮、条件面では今一つ期待できない。 2020.07.31 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 ボウズ免れる!カニ様のおかげです。 今日は久しぶりにコロナ前に釣行していた場所で竿を出す。駐車スペースが大幅に縮小されてしまい、空きスペースの有無は現地に行ってみないとわからない状況。 2020.07.21 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 早朝半夜釣行、人は消えたがフグが消えない。 今日は大潮でAM3:20頃が満潮、満潮前後を狙うには丁度いい潮、早朝半夜釣行と決めた。風は弱い予想だが風が変わったことを考えて他の場所も考えておく。 2020.07.20 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 天気と相談しての釣果! 日中は梅雨の合間の青空が出て、気温も急上昇、これなら夜釣りも快適だろうと干潮ピーク時に竿を出す。干潮でも幸い潮位は92㎝と高く、水深のないこの釣り場でも問題はなさそう。 2020.07.17 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 超パワフルな夏クロダイをゲット。 今日はやっと南西風が収まった。今朝は昨年7月と今年2月に大型が出た場所を攻めることにした。釣れなくてもアイゴを掛けてPEラインでのやり取りを練習するつもりだった。 2020.07.13 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 梅雨期、合羽釣行! 毎日、強風か強雨の繰り返しで黒鯛釣りには腰の引ける日々、前回釣行同様のちょっとした風弱め、雨少なめの為、釣行出動。いつ俄か雨が来ても良い様に最初から合羽着用で開始。 2020.07.11 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 トップチニングの練習・メインのフカセは気配なし。 この所、雨と南西強風続き。フカセに行こうと思ったら雨、チニングに行こうと思ったら体調不良。今日は体調はまあまあ、20:50満潮で半夜に向いている潮回り。フカセ釣行を決めた。 2020.07.10 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 強風、天候不順の間隙で1尾! 午前中に見た雨雲レーダーでは夕方も雨雲がたちこめて半夜釣りは無理だな?と思っていた。ところが夕方17時頃になると晴れ間が見え始め改めて雨雲レーダーを確認 2020.07.06 2 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 南西暴風の時化後、激流、条件は良かったのに…。 二日間南西暴風が続き、雨も降り海はかなり時化た。荒れ後で条件は良さそう。今日は満潮が2:00、深夜から早朝までの半夜釣行と決める。 2020.07.03 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝半夜釣行、気配は出なかった。 今日は早朝半夜釣行することにした。朝が干潮となるため、潮位が低い時に有利な場所に決める。ここは昨年の7月に大型連発している。 2020.06.29 0 釣行記:沢村