釣行記:沢村 渚釣りで3枚ゲット、今日はバラさねぇぞ。 指の調子は大分良くなってきた。これなら渚へ行けるだろう。でも、今日は小潮で15:00前が干潮。出ないかも知れないが干潮時もやってみたかったので釣行することにした。 2020.01.16 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 粘り、ワンチャンスで43ゲット! 今日は3連休の中日、どこの釣り場も混雑が予測されたが暗く成れば皆帰ると思い、黒鯛狙いで出掛ける。案の定、すれ違いで3名が帰り、残りは3名。 2020.01.13 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 先入観を持って釣りしちゃダメだね、針ハズレでバラシ。 今日は風が穏やか、夕方南西になりそう。渚か浅場か何処かに釣行したいと思っていた。でも今日は土曜日、釣り人が居る可能性がある。 2020.01.11 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 水温高くクサフグの猛攻、黒鯛の気配は出なかった。 この所、手指の調子が悪い・痛む、コマセの遠投や荷物を持っての長距離移動は厳しい。今日は渚へ釣行予定だったが変更する。 2020.01.09 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 新年、苦戦の末の一尾は36㎝! 本日は今年二回目の黒鯛釣行、年末に年無し確保の場所へ。前回1月3日に来た際には釣り場は混雑の中、新年の竿出しの儀式を済ませ、早々に引き上げた。 2020.01.08 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 早朝釣行、年無し?と思ったのだが。 風邪は回復し、今朝は早朝釣行する事にした。場所は数日前に下見して黒鯛が見えた所。水温が高いから出そうな気がしたのでやってみる事にした。 2020.01.04 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 初釣りはサナギでカイズ、まるで秋。 今日は初釣り。例年、元日は釣行しないのだけれど、大晦日は南西強風で荒れた。荒れ後を狙って釣行する事にする。場所は荒れ後に実績があるポイント、風邪気味なので短時間の釣行。 2020.01.01 2 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 黒鯛釣り納めで年無し! 今年も本日を入れて残すところあと3日。黒鯛釣りを釣果不完全燃焼のまま終わらせたくない。潮回りは最高なので何としても1枚上げたいと願い釣り場へ向かう。 2019.12.30 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 釣果淋しい12月! 今日は12月未だ無釣果のスズキに照準を合わせて出漁。条件は良いので何とか顔が見られると期待。水温は異常値の19℃、開始から餌取りのフグの応酬でどこに投げても餌がすぐ無くなってしまう。 2019.12.27 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 食い渋りでバラシ、やっと掛かったのはカイズ。 今日は午後から渚周辺の釣行を決めた。最近は平日でも釣り人が居るので色々な場所を考える。最終的に無理そうなら地磯の浅場へ向かうと決めた。 2019.12.23 0 釣行記:沢村