
蚊・ブヨ対策
私の蚊・ブヨ対策は、まず肌の露出を少なくすること。長袖にアームカバー、手袋、ブーツを着用。それにアンチモスキートの手作り虫除けスプレー。
私の蚊・ブヨ対策は、まず肌の露出を少なくすること。長袖にアームカバー、手袋、ブーツを着用。それにアンチモスキートの手作り虫除けスプレー。
昨日、採取した海苔が余り、捨てるのは勿体無い、連荘になるが今朝の釣行を決めた。最初は黒鯛狙いして日が昇ってから海苔メジナと決めた。
この所、夏風邪を引いてしまい、やっと熱が下がったので釣行する事にした。狙いは堤防で黒鯛狙い。梅雨明けしたしそろそろ出るんじゃないかと早朝の釣行。
この前のサナギメジナも今回の海苔メジナも美味かった。 刺身で食べたらトロトロだった。フライも最高、あとを引く旨さ。よく、夏のメジナは磯臭くて...
今日は海苔メジナ狙い・延長戦その3。前回の海苔メジナが26cmのみと納得がいかず、先日はサナギでメジナ35cmも出ちゃったし、もう一度やってみる事にした。
今日は涼しい雨、地磯に釣行予定を立てたけど、強雨で断念。天気が安定せず、なかなか釣行予定が立てられません。一時は梅雨明けしそうな天気でしたけ...
今日は三浦半島南端で黒鯛狙い。前週サナギ餌で実績が上がった為、エサ取り対策も含め、サナギ一本で勝負。平日の夕方は釣り人もまばら、暗くなると全員が家路についた。
今日は釣行予定を立ててなかったが、昨日の海苔メジナ狙いが惨敗で急遽今朝の釣行予定を立てた。狙いは黒鯛、今日は土曜日なので混雑を予想して一人静かに釣りが出来る場所を選択。
今日は海苔メジナ狙いの延長戦その2。これで今シーズンの海苔メジナ狙いは終了、最後は35cmクラスが出れば良いなと欲が出る。
今日は昨日に引き続き20:30スタート。潮位は高く130㎝強。本日の釣りテーマはサナギで連勝できるか?