2018-01

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

暴風で撤収。

今日は午後から釣行予定。でも西南西の暴風が吹き荒れる。干潮が17:00頃なのでうねりは問題ないだろうと思っていた。釣り場へ向かう途中、信号で停まると車が地震のように揺さぶられる。家の近くでは潮が雨のように降り、砂浜の砂利が車を叩く。果たして...
2
釣行記:鱗坊

新年 初釣果!

1か月程黒鯛釣りからは遠ざかり、スズキのウキ釣りやイワシの泳がせでイナダ釣りをしておりました。今日は3連休の中日、便のいいところはどこの釣り場も混雑しているので自分以外竿を出さないいつもの地元の場所に入る。
0
釣りのアイテム

これ、良いかも。「エサ持ちイエロー」

マルキューのホームページを見ていたら新製品が。「エサ持ちイエロー」ですか、どんなのだろうか?商品説明はこうなってます。より遠投が可能なイエロー練りエサの定番「食い渋りイエロー」のネバリとコシを強化。投入時に竿を振り切る際のエサ切れを解消しま...
4
黒鯛師の独り言

気分スッキリ。

---記事編集しました。---そしてちょっとモヤモヤした中で昨日の釣行。 海にお神酒を捧げ・祈り、ちょっと気分が上がる。 そして黒鯛ゲット、気分スッキリです。(笑)黒鯛はやはりアオサを大量に食べてました。私はコマセにオキアミを使わないので消...
2018.01.07 9
釣行記:沢村

初釣りは渚釣り。

今日は初釣り。本当は雪後の6日が良いかなと思っていたけど、案の定、雪予報は消え去った。だったら潮回りの良い今日に行こうと決断した。
4
黒鯛師の独り言

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。今年も初日の出の撮影に行ってきました。 場所は松輪の高磯です。毎年言ってますけど、ここで拝むと黒鯛が釣れますよ!!(笑)今の所、初釣りはまだ未定です。 昨年末の調子だとかなり...
2018.01.05 4
スポンサーリンク