黒鯛師の独り言 リール修理。 2月中旬頃からリール(11インパルト 競技LBD)の調子が悪くなった。ベールの戻りが甘くなり遊びが出る。実はこれで一回大型をバラした。グリスアップしても良くならなくなり修理+オーバーホールすることに。エサの釣り王へ持ち込んだが、野崎さんに見... 2017.03.16 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 何で小さいのばかりかな。 今日は北風強風。荒れは無いけど釣行する事にした。私は冷たい風に当たっていると先日のように頭痛がしてくる。今日は風が直接当たらない所に入ることにした。 2017.03.15 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 水温低く食い渋り、やっと掛けたが25cm。帰りの下見では収穫あり。 釣行は月曜日の予定だったが行けなくなったので日曜日早朝の釣行。早めに地磯へ行って先客などで無理なら別の場所へ移動する事にした。 2017.03.12 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 また海水温低下。 また海水温が低下しちゃいましたね。今の水温が平年並みかな。これからは徐々に暖かくなってきて湾内からも水温が上がる筈。ただ黒潮は離岸・東京湾内は冷えてますのでどうなるかは分かりませんけど。もう一度、春一番のような南西強風が吹くと良いのですが、... 2017.03.10 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 風と寒さと頭痛とフグ地獄に耐えて1枚。 今日は午前中病院で午後から釣行する事にした。今日は若潮で夕方の潮位が低い、荒れもなく潮も澄んでいるだろう。あとは水温がどの位下がっているか。 2017.03.08 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 乗っ込み黒鯛、出始めた。でも海水温は低下傾向。 乗っ込み黒鯛がいよいよ本格的に出始めているようです。あちこちで上がり始めています。今週末は潮回りも良いしかなり上がるんじゃないでしょうか。狙い目ですよ。水温はちょっと下降傾向ですね。東京湾から流れ出したかな。黒潮も蛇行していますので水温が上... 2017.03.07 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム お気に入りのライン。 最近、お気に入りのライン・道糸はDUELのHARDCORE ISO CN。色はホワイト。やっぱりホワイトは視認性が良くてラインの軌道が分かるので良い。これは海面直下を漂うセミサスペンドライン。ライン操作が扱いやすくて気に入っている。もう一つ... 2017.03.04 0 釣りのアイテム
釣行記:鱗坊 幸先は良かったのですが? 本日は大潮回りで夕方満潮、週初めで釣り人もいないという好機。先日の残りコマセを使い切ることとする。但し、相性の良い岩ISOは新規調達。 2017.02.28 0 釣行記:鱗坊