スポンサーリンク
釣行記:沢村

今シーズン最後の渚釣り。

今朝は地磯に釣行しようと思っていたが、膝の痛みが出てしまい磯歩き・足場の悪い所は無理。渚釣りに変更にした。ただサバっ子が湧き始めている、渚まで周ってくるかどうか。
0
釣行記:沢村

うねりと強風で予定変更、湾内でフグばかり。

今朝は予想以上のうねりの高さと強風になった。地磯のワンドへ釣行するつもりだったが、危険と判断して予定変更。うねりと北風強風の影響の少ない湾内護岸を選択した。
0
釣りのアイテム

自作練りエサ・アミダンゴ、作り直し。

前回のアミクリームダンゴはニンニク臭が勝ってしまい、今朝は廃棄しようと屋外に置いておいたらカラスに持っていかれた。 なので今日はもう一度作り直し。自作練りエサの名前もアミダンゴに変更。前回はニンニクが悪さをしていたようだ、ニンニク無しの今回...
0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

乗っ込み終盤戦・新作アミクリームダンゴ。

まもなく乗っ込みも後半から終盤戦に入る。 あと1枚取りたいと思っているけど、どうせなら大型を取りたい。 ただ大型狙いだとボウズが多くなるのも事実。実は昨日も大型狙いだった。でもね、私には実績という強い味方がある。 GW過ぎにこんなのが出た事...
0
釣行記:沢村

久しぶりの地磯へ釣行。

今週後半に地磯へ釣行を予定していたが、台風北上+天気が崩れ、ちょっと厳しそう。今朝は潮位が高くないが荒れる前に行ってみる事にした。
0
黒鯛師の独り言

台風北上、うねりと流れ藻に注意。

台風1号は発達しながら北上するようです。 これは今週末の予想天気図です。まだ変わる可能性があるので、最新の気象情報をチェックしてください。このままの予想だとうねりが入ってきそうです。北風強風で寒波も引き込むようです。 こうなると気になるのが...
0
釣行記:沢村

新しい竿で短時間の渚釣り。

新しい竿が早く届き、今朝は短時間だけ渚釣りで試してみる事にした。いつもの渚へ釣行する。竿はシマノの新しいボーダレス 480ML-T。4.8mと短いが私はエリネスで4.7mも経験済み。
0
釣行記:沢村

フグは消えたけどアタリが出ない。

今朝は満潮が6:30、満潮前後を狙って釣行する事にした。いつもの渚かそれとも他の場所か、東京湾内の海水温がまだ低いのであっち方面の渚に決める。
0
黒鯛師の独り言

海水温推移グラフ

昨日は出ないと思っていたのに、突然気配もなく食ってきました。PEラインだからはっきり分かる竿引きのアタリ、痺れました。まだ手に残っています。 フグ地獄でも生サナギダンゴで我慢していたのが良かったですね。以前はサナギ漬けイカタンやアオサ、サナ...
0
釣行記:沢村

渚釣り、今日は生サナギダンゴで38cmゲット。

今日は満潮が17:40、風も弱そう、もう一度渚釣りをやってみる事にした。今日はお昼前のド干潮時に下見に行った。底は砂地だが点々と岩や石、それにワカメやヒジキが生えている。
2022.09.13 0
スポンサーリンク