釣行記:沢村 渚釣り、なんでカイズなんだ。 今日は何処に釣行しようか悩んだ。昨年のちょうど今頃、渚釣りで46cmの黒鯛をゲットしている。フグの状況も知りたいし、昨年と同じ渚へ釣行することにした。 2020.11.27 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 次回釣行、悩み中。 次回は何処に行こうか悩んでいます。 昨年の11月下旬に渚で黒鯛取ってますけど、その時の水温は17度。 今は再び下がり始めているけれど20度前後と予想。まだフグが煩いだろうか?金曜日に釣行したかったが雨も心配、土曜日早朝は南西風になるのか微妙... 2020.11.25 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 アイゴだと思ったらカイズだったx2。 昨日は久しぶりに南西暴風で荒れた。今朝は荒れ後を狙って釣行することにした。暖水流入と暖かさで水温上昇が気になる。アイゴが多い場所に早朝半夜で攻めて見る。 2020.11.21 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 チンチンの中からカイズ。 今日は早朝の釣行としたが、何処に行こうか迷う。朝が満潮なので渚でも地磯でも良い。最初は地磯へメジナ狙いでも良いかなと思っていたのだが、膝の調子悪く磯歩きはちょっと不安。 2020.11.17 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 新しい練りエサ。 昨日の渚釣りでは練りエサを大量消費してしまった。自作サナギダンゴも持参分は使い果たし、冷凍庫にはあと僅か。新しいのを作らなければいけない。 2020.11.14 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 喰い渋い中、何とか釣果! 最近は黒鯛以外の釣りをする事も多くなり本業でも釣果が得られてていませんでした。本日午前中、海に様子見に来た時、竿出ししていた常連のT氏から今日の夕方は釣れるから頑張らなければ駄目だと叱咤激励を受け、夕まずめ狙いとなりました。 2020.11.14 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 渚釣り、やっぱりフグ地獄。 寒くなって水温も下がり始め、フグは静かになっただろうか。今日は午後から渚釣りに釣行する事にした。フグ地獄も考え、エサは多めに・乾燥アオサも持参していく。 2020.11.13 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 夕マズメ釣行、チンチン入れ食い。 今日は半夜釣行か夕マズメ釣行か悩んだ。半夜はエサ取り皆無でアタリなしもありえる、明るい時間帯はエサ取りが出るだろう、また黒鯛が見えるかも知れない、夕マズメ釣行をする事にした。 2020.11.10 0 釣行記:沢村