黒鯛師の独り言 涼しくなってきました・新しい場所。 猛暑も終わり、やっと涼しくなってきましたね。釣行も楽になります。 今年はまだ海水温がちょっと高い状態が続いています。 来週は連休なのでその前にまとめて釣行しようかなと思ってますが、天気が読めないです。 今週はもう一回釣行したいですが、また場... 2020.09.15 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 荒れ後に期待したのですが・・・ 今日は俄か雨の心配もなさそう、昨日までの荒れで魚の活性も高まっていると思い、暗くなってから出漁。風が強く竿の扱いが難儀の為、風を背にして内湾側で狙ってみる。 2020.09.09 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 一投目でカイズゲット、これは爆釣だと思ったのだが…。 台風のうねりも収まってきている、そして風はやや強い。満潮は19:30と潮回りは良いので前回の浅場へ半夜釣行してみる事にした。 2020.09.08 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 良型無し、カイズサイズ! 不順な天候が続く中、今日も夕方は稲光、雷鳴があり、いつ急に雨が降ってくるのか心配。半夜時間帯の潮廻りは良く、中濁りで良型が釣れそうな予感がした。 2020.09.06 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 暗い時間帯のライントラブルは辛い。 今朝はカイズ1枚を抜き上げた直後、何故か高切れ、PEラインが切れた。カイズと仕掛けは陸に上がっていた。 原因を見るとウキスイベルがウキ止め部分でPEラインを挟み込んでしまい、カイズを抜き上げた衝撃で切れたようだ。やはりPEラインは挟まれる摩... 2020.09.04 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 浅場でやっとカイズ2枚。 今日は南西風、うねりもある、明け方が満潮、8月は不発だった浅場狙いへ釣行を決める。念の為、うねりで揉んでいたら移動できるよう他の場所も考えておく。 2020.09.04 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 数釣りを堪能。 今日は以前から渚釣りの予定だった。昨日の段階ではうねりはまだ出ていない。渚にしようか場所を変えようか悩む。朝なので涼しいだろうとちょっと歩く場所へ釣行を決める。 2020.09.01 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 初めての場所、何とかカイズゲット! 最近、海への立ち寄り阻止の為、車が締め出され、狙える釣り場が限られてきた。今日は前日に下見した場所。その時はタナゴ狙いの釣り人がまったり釣りをしていた。 2020.08.30 0 釣行記:鱗坊