釣りのアイテム

スポンサーリンク
釣りのアイテム

サナギダンゴの新バージョン、ヒロキューの「荒びきさなぎ」は凄かった。

先月、サナギダンゴを作ったのだが、冷凍庫に仕舞い忘れ常温放置。釣行してなかったのですっかり忘れてしまった。使えそうに無かったのでコマセに混ぜて使う事に。
0
黒鯛師の独り言

雨で釣行お休み・釣りに使える熱中症対策グッツ。

雨が続きますね。明日辺りに梅雨入りするかな。 今週は釣行をお休みとしました。 地磯で海苔メジナ狙いしようと考えたのですが、結局やめちゃいました。 潮回りも悪く、天気も読めない、釣行意欲も落ちちゃってます。黒鯛は産卵後の一服状態のようです。 ...
0
釣りのアイテム

粒サナギの選別・新たなサナギエサ。

冷凍庫にエサ用の粒サナギが減ってきたので、冷凍粒サナギを購入して選別しました。今回は新たなサナギエサも作ってみます。注:閲覧注意・サナギ画像あり。
2021.03.28 0
スポンサーリンク
釣りのアイテム

マルキュー チヌパワー激濁り、レビュー。

マルキューから「チヌパワー激濁り」が発売されたのでレビューしたいと思う。私は今まで濁り系配合エサをメインに使ってきたので、激濁りは興味がそそる。
0
釣りのアイテム

イカタン(黄・サナギ漬け)の改良・作成。

イカタン(黄・サナギ漬け)を作ったが、なかなか良かったので新たに改良したのを作ることにした。作るのは2種類、黄タンと茶タン(サナギ漬け)。
2
釣りのアイテム

ヒロキュー 荒びきさなぎ、レビュー。

ヒロキューの荒びきさなぎを購入したのでレビューしたいと思う。チェックするのは、虫が湧いていないか、粒の大きさはどうか、匂いがどうかの3点。特に匂いは重要視している。
2024.11.24 0
釣りのアイテム

イカの黄タン、完成。

食用色素の黄色が手に入り、早速イカの黄タンを作ってみた。色素の量や着ける時間などまだ分からないけど、とりあえずイカの黄タンは完成。
2
釣りのアイテム

釣りに使える暖めグッツの紹介。

冬の釣りは手足が冷えますね。特に早朝は寒くて辛いです。そんな時に役立ちそうな暖めグッツを紹介します。この2品は私も使っています。
0
釣りのアイテム

色々なPEライン。

今年は色々なPEラインを試している。 磯用PEライン、ルアー用の高比重なPEライン、色々なメーカーの物を試してダメなものは数回で捨ててしまうことも。 特にダメだったのはシマノ、芯がぴょこんと飛び出すライン、あんなの使えません。 比重が1.4...
0
釣りのアイテム

DAIWA ランカースケール、レビュー。

今日はDAIWA ランカースケールの清掃とメンテをした。このスケールは2016年に購入、4年間も壊れずに使っている。以前にもこのスケールの記事を書いたが、気に入って使っているので再度紹介しておく。
0
スポンサーリンク