黒鯛師の独り言 1枚ずつだけど調子良い。 昨日も1枚ゲット、大釣りは無いけど確実に1枚取れてるのは嬉しいですね。これで4週連続40UP、しかも同じポイントです。今後は数釣りをしたいですが、このポイントは先月から始めたばかりなのでどうなるか予想できません。条件次第ですけど、今後も同じ... 2023.09.15 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 浅場で早朝半夜釣行、4週連続40UPゲット。 今日も前回と同じ浅場へ早朝半夜で釣行する。これまで3週連続の40UPをゲットできたが、果たして4週連続となるかどうか。満潮が4:00、その前後を狙う事にした。 2023.09.14 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 絶好調!!48cm 2.0kgの黒鯛をゲット。 今日は日没からの半夜釣行に行く事にした。先週先々週と40UPを取った浅場へ入ってみる事にする。今日は満潮が19:30、潮位も高く21:30までは出来そうだ。 2023.09.05 0 釣行記:沢村
釣りのアイテム 釣研 LFエコライト 25、これは良い!! 先日も書いたが、新発売された釣研の「LFエコライト」、一番小さい25のレッドとグリーンを購入してみた。発光部に付属の電池(CR311)を差し込むと発光する。発光自体は明るく良い感じ。以前からあるミライトと遜色ない。まずはこれを釣研のカン付き... 2023.09.04 2024.08.30 3 釣りのアイテム
釣行記:沢村 早朝半夜釣行で前回の浅場狙い、42cm 1.03kgをゲット。 今日は満月で大潮、満潮はかなり潮位が高い。前回の場所へ行ってみる事にした。前回はかなりまぐれな要素があった、今回も釣れればこのポイントは本物だ。 2023.08.31 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 やっぱり攻めの釣り。 昨日は初めてのポイント・超浅場を攻めて黒鯛をゲット出来ました。幾ら見えているとは言え、ボウズを覚悟した釣りでした。自分の読みが当たると物凄く嬉しいものです。私の釣り場の引き出しがまた一つ増えました。あと2ヶ所、攻めたい超浅場があるんですよね... 2023.08.25 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 初めての超浅場で半夜釣行、42cm 1.1kgの黒鯛をゲット。 今日は日没からの半夜釣行へ行く事にした。今日のポイントは初めて攻める超浅場ポイント。フグやエサ取りの動向を調べ、見えていた黒鯛が食ってくるかボウズは覚悟の釣行にした。 2023.08.24 0 釣行記:沢村
釣りのアイテム またまた、おバカなエサ。 さて、これは何でしょう?コーンではありません、何かの卵でもありません、食べられるグミでもありません。正解は「おゆまる」で作ったフグ対策用疑似餌です。先日、「おゆまる」でルアーを自作する動画を見ました。「おゆまる」ならウキトップ補修用にダイソ... 2023.08.22 3 釣りのアイテム
釣行記:沢村 浅場で早朝半夜釣行、フグ地獄の中からカイズ2枚ゲット。 今朝も早朝半夜釣行。今日は土曜日なので空いているであろう夏のホームの浅場へ行ってみる事にした。満潮は明るくなってからだがフグが出る前の暗い時間帯に勝負をしたいと思っていた。 2023.08.19 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 残暑厳しい。 残暑が厳しいですね。海水温が高く、海風でさえ暑く感じます。三浦でも最低気温が27度近くって高すぎます。もう猛暑は勘弁して貰いたいですね。ちょっと夏バテが来ているかも。暑くて釣行意欲も下がってしまいます。今年は例年以上にエアコンを使っています... 2023.08.18 0 黒鯛師の独り言