スポンサーリンク
釣行記:沢村

早朝の渚釣り、新たな場所の探索。

今日は午後からの前回の渚へ釣行予定だった。しかし、また南西風、弱ければ釣行しても良かったが、私の経験から満潮前から強くなると予想。悩んだ挙げ句、北風の早朝に釣行する事にした。
0
黒鯛師の独り言

今年は連日南西風&色々データ分析。

この所、南西強風ばかりですね。明日も来週も南西風になりそう。本当に困りますね。この風で釣行が出来ない状態が続きました。3月から三浦のアメダス最大風速・風向データをダウンロードしてみた所、こんなにも南西強風続きだったんです。今年の3月は異常な...
0
黒鯛師の独り言

渚の新場所開拓成功、まだ未知のポイント沢山ある。

昨日は渚の新場所で黒鯛ゲット、新場所の開拓成功しました。食いは渋く、アタリは多かったけれど1枚しか掛けられませんでした。今月はこの渚にあと2回は行ってみようと思ってますので頑張ってみます。 この周辺はまだ未知なポイントが沢山あります。今年は...
2023.04.18 4
スポンサーリンク
釣行記:沢村

初めての渚で調査釣行、まさかの44cmをゲット。

今朝は東京湾側の初めての渚(砂浜)で調査釣行する事にした。釣果は求めてない、底の形状・状態を把握してポイントを探るのが目的。新たな渚釣りの場所を開拓し、来年以降に役立たせる。
2023.04.18 0
釣行記:沢村

南西強風・大うねりで竿出さず撤収。

数日前の予想では今朝は北風に変わる筈だった。ならば三浦西岸の浅場へ行ってみようと決めていた。所が南西風継続予想へ変化。朝には風は弱くなる予想、では三浦東岸の地磯ワンドへ釣行を決める。目覚ましが鳴る30分前に目が覚めると体が異様にダル重い。ち...
0
黒鯛師の独り言

大潮になると強風続き、釣行出来ない。

今週後半は相模湾側で渚釣りを数回予定していたが、南西強風と時化で予定がすっ飛んだ。折角の大潮周り、相模湾側はそろそろ厳しくなる、もう一度やっておきたかったのだがこの風では無理。この前の大潮は海岸工事と風や雨で釣行できず、また今回も南西強風で...
0
釣行記:沢村

東京湾側で渚釣り、今日は出ると思ったんだが…。

今朝は東京湾側で渚釣りをする事にした。この場所は今年初めて入る。満潮が4:00過ぎなので早めの3:00開始とした。ここは早朝でも過去の実績十分、50UPも朝に出ているし、今日は出るだろうと期待していた。
0
釣行記:沢村

早朝の渚釣り、フグは静かになったが気配・アタリ出ず。

今月の釣行回数はたった4回、しかも前回は早上がり。今日は長潮だけど早朝の潮位変動は少ないので、いつもの渚へ行ってみる事にした。
0
釣行記:沢村

早朝釣行、当たらぬ天気予報でギブアップ。

この所、雨だったり風だったり激しい気温差で体調悪くなったり急に忙しくなったりで釣行出来なかった。今朝は天気予報も悪くはないし、満潮が7時過ぎなので上げ潮狙いで釣行する事にした。
0
黒鯛師の独り言

雨ですね。

朝夕満潮と潮回りは良いのに雨が続きますね。菜種梅雨でしょうか。この所、気温の上下動も激しく、昨日は25度近く暑い、今日は10度と肌寒い、体調がちょっと変です。海岸工事は昨日で終わり、いざ行こうと思ったら雨ですよ。半夜を予定していたのですが雨...
0
スポンサーリンク