釣行記:沢村 半夜釣行・フグ猛攻の中、違和感を感じカイズをゲット。 今日は前回の場所に半夜釣行する事にした。もし先客や網がある場合を考え、その他の場所も考えておいた。今日は涼しくレインウェアを着ても暑くないし、小雨に降られても続行するつもり。 2022.09.02 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 半夜釣行、食い渋りでカイズ1枚のみ。 今日は涼しいので夕方からの半夜釣行と決めた。さて何処に行こうか。東北東の弱い風なので行きたい場所は一杯ある。渚も考えたのだが、この時期は花火をやられるとアウト。金曜の夜なので先客の場合もある。 2022.08.06 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 地磯釣行、必ず釣れるけどサイズが出ない。 今日は大潮、早朝満潮になる。最近行っている地磯へ行ってみる事にした。この所、ここではサイズが小さいながらボウズは無い。そろそろ大型が食っても良いんじゃと思っていた。 2022.07.28 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 やっと黒鯛サイズゲット。 今朝は大潮、早朝が満潮で潮位が高い。場所を変えて狙う事にした。先客の事を考えて予備の場所も考えておく。到着すると誰もいない、入る事にする。 2022.07.14 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 アタリ連発、やっとコツを掴む。 今朝は満潮が1:00過ぎ、満潮前後の深夜時間帯に釣行予定だった。所が熱中症対策で水分取り過ぎ、お腹を壊してしまった。釣行は一旦諦める。夜中の1:00前に目が覚めるとお腹は大丈夫そう 2022.07.11 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 美形の良型確保! 今日は「しおさい情報」の風予報では半夜時間北風10m前後とのことだったので背後から風を受ける様に南下して漁港内での釣りを選択。潮も流れも緩慢、波もなし 2022.07.07 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 場所移動でチンチンとカイズ。 今朝は雨は大丈夫そう、干潮が2:15だがあそこなら出来るだろうと入る事にした。開始は0:55、無風、うねりが高い状態。2投目にオキアミでゴンズイ。その頃から南西風が吹き始めた。 2022.07.05 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりにカイズゲット&新竿入魂 今朝は2:40頃が満潮、早朝半夜釣行してみる事にした。昨年の同時期には同じ場所で46.5cmの黒鯛を上げている。大きくなくてもカイズでも良いので取りたい。 2022.06.13 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 食い渋!カイズ1尾でお茶濁す! 今日は気候も良く、雨の心配がないため、日曜釣り人達が帰宅する時間を狙って釣行、防波堤の先端はびしょ濡れ状態。波が上がってきたのではなく、地元の中高生たちが思いっきりジャンプしてダイブした名残り。 2022.05.24 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 渚釣り、生サナギダンゴで初めてゲット。 今日は渚で夕マズメから半夜の予定だったが、雨と南風で無理そう。早朝を調べると満潮が7:00前、風は北東で弱そう、朝マズメ狙いで釣行する事にした。 2022.02.19 4 釣行記:沢村