黒鯛師の独り言 半夜でやってみたい所は沢山あるけれど…。 昨日の半夜も不発。でも周りでは釣れているんだからチャンスは有ると思う。水深がある場所なので、干潮時でも半夜出来るのがいい。昨日もポイントの水深測ったり、以前にやってみたかった場所も下見、また新たな場所の下見をした。半夜でやってみたい場所は沢... 2018.07.23 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 暑いですね。 暑い日が続きますね。こう暑いと釣行意欲も削ぎ取られます。今日もお昼すぎに撮影に出たのですが、暑い・焼けた砂浜を歩いたせいで帰りには汗だく、急いで自販機で水分補給しました。今日の釣行も考えたのですが、膝が痛み出しキャンセル。明日の半夜は行ける... 2018.07.16 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 自作電気ウキのトップ完成 電気ウキのトップを製作しました。作り方は↓へ。以前と同じ作り方で、パールトップ3.5mmと4.1mm、それに光ファイバー3mmを差し込み固定して塗装、光源はミライト316Gを1本使用です。下の緑の発光部分は光ファーバーを削ってます。結局、塗... 2018.07.08 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 メジナが多い&ウキを作らねば…。 今日も暑いですね。 そろそろカイズの数釣りシーズンに入ったかな。 昨日のバラシは残念ですが、カイズ3枚出たので満足しました。 それよりもメジナの多さに驚きです。以前からメジナはいましたけど、釣れてもコッパメジナでした。 昨日はメジナも3枚、... 2018.07.02 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 夏風邪を引いてしまった。 昨日から急に発熱、一時は40度近くまで。どうやら夏風邪を引いてしまったようだ。気温の上下動が激しく、体が付いて行けなかったみたい。ここ1年ちょっとはここまでの発熱はなかったので油断していた。一旦は薬で体温下がったけれど、今日は微熱状態、頭痛... 2018.06.25 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 次回、どうしようかな。 昨日は黒鯛ゲット出来ました。50には遠く届かなかったけど、この時期にしてみれば良いんじゃないのかな。黒鯛の消化器官の中は全てアオサでした。物凄い量です。しかも柔らかく良質です。ロープに生えているアオサを食べているのでしょうか。そういえば先日... 2018.06.20 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 まもなく梅雨入り。 今日も暑かったですね。水曜日頃には梅雨入りしそうな感じ。南の海上には台風も発生しそうです。まだ発生もしてないので動向は読めませんけど。これからは蒸し暑く、ブヨも多くなり鬱陶しい季節です。さて、ここに来て海苔メジナ好調ですが、黒鯛も良くなって... 2018.06.03 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 やっと出たメジナ。 昨日はやっと良型メジナに出会えました。40には届かなかったけど2枚出れば上出来です。昨日のメジナは2枚ともお腹が大きかったです。私が持ち帰った38cmも白子が入っていました。例年の今頃だともうお腹はペチャンコなんですよね。やはり産卵期が遅れ... 2018.05.30 3 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 釣行意欲減退。 この所、釣行意欲減退です。行こうと予定を立てても直前でキャンセルばかり。海苔メジナに行っても釣れないし、黒鯛もまだ早そう、体調もイマイチ、釣行意欲が削ぎ取られます。さて、この所クロロフィル濃度の上下動が激しいですね。日や時間帯に寄って変わる... 2018.05.25 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 色々と書きます。 まずはアクションカメラの話題。 格安のアクションカメラを購入しました。中華アクションカメラで値段は8999円。 最初は4000円程度の激安のにしようか迷いましたが、目的はタイムラプス、この機種にしました。 一応4K対応、170度広角・静止画... 2018.05.19 2018.05.20 0 黒鯛師の独り言