黒鯛師の独り言 半夜メジナ狙い、楽しかった。 昨日で今シーズンのメジナ狙いは終了とした。黒鯛狙いしていて暗い時間帯にメジナ40UPを取ったことはあったが、円錐ウキ使用の半夜メジナ狙いで取ったのは今年が初めてだった。そして40UP2枚、35UP2枚と満足できる結果になった。 最初は半夜で... 2023.07.04 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 台風からのうねり。 台風からのうねりが入り始めています。梅雨に入り、天気も愚図つき、天気予報も当てにならなくなってきてます。今週はもう一度半夜メジナ狙いと思っていたんですが、うねりもあり延期とします。まだ魚は冷凍庫に沢山残ってますしね。今日はメジナのフライを食... 2023.06.11 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 半夜メジナ狙い、目覚めてしまったかも。 昨日は大型メジナを早朝半夜でゲット出来ました。前回とは違い、自分の思い描いた通りの釣りが出来ました。満足度が高いです。40UP2枚取ったのは何年ぶりでしょうか。今は釣り禁止になってしまった漁港堤防以来かな。もう一枚の40cmも単体で計測&写... 2023.06.09 2025.06.05 2 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 久しぶりの嬉しいメジナゲット・ウズウズ増大。 ここ数年はメジナをゲット出来なかった。年に数回海苔メジナ狙いをやっても海苔への反応薄く、アタリなし・モゾモゾアタリとかばかり、黒鯛と一緒に狙っても黒鯛は釣れてもメジナは釣れなかった。先週、海苔メジナ狙いで見えたメジナ、動きを良く観察して半夜... 2023.06.02 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 梅雨入りするのか? 台風2号は北上して停滞、その後は温帯低気圧化して梅雨前線と一体化、このまま梅雨入りしてしまうのでしょうか。これは日本の予想です。今週は雨が多い、でも台風接近前に一旦回復するかな。うねりは出るでしょうから釣行は慎重に考えなくては。金曜日の海苔... 2023.05.28 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 台風2号・また釣行断念。 台風2号が発生し、北西へ進行中。台湾付近まで近付いて、Uターンするのか大陸・南シナ海へ進むのか、まだはっきりしてませんね。かなり発達する予想で、今後うねりは入ってくるかも。アカモク、そろそろ切れるかな。 今日は海苔メジナ狙いの予定でしたが、... 2023.05.22 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 Twitterとの連携解除・ChatGPT。 黒鯛倶楽部はTwitterへの自動投稿プラグインを使ってましたが、5月からエラーで投稿できず。エサの釣り王も同じプラグイン・設定なのにエラーは出ないんだよね、何故???エラーの原因をWebで探しても専門用語で大雑把にしか書いてなく、Twit... 2023.05.12 2023.05.13 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム ミライト 316Gの模造品?偽装品?それとも… 私は電気ウキトップにヒロミ産業のミライト 316Gを愛用している。ミライト 316Gを光源、ウキトップ内に内蔵して光ファイバーを使った2灯式で使っている。大体、1ヶ月に1~2本程度、半夜シーズンは多めに使う。最近は値上がりしていて通販では最... 2023.05.10 2025.05.02 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 GW最後は南西暴風・大時化でした。 GWも終わりました。連休中は南西強風ばかり、最後の今朝までは南西暴風・大雨・大時化でした。この荒れで海面まで棚引く海藻・アカモクはかなり切れたかもですね。また下見に行かなくては。GW中は釣行しないつもりでしたが、1回だけ渚の調査釣行しておき... 2023.05.08 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年の上期の釣果・これからの釣り。 今日は海苔メジナ狙いの予定を入れていた。だが膝の調子が悪く、地磯歩き・地磯釣行はちょっと無理そう。渚で黒鯛釣りに変更も考えたが、結局やめてしまった。さて、そろそろ黒鯛狙いも一段落。ここで今年の上期(4月まで)の釣果をまとめてみる。今年は45... 2023.04.28 0 黒鯛師の独り言