黒鯛師の独り言 今年一年を振り返って 今年も残す所あと僅か。 毎年恒例の今年一年を振り返ってみます。まずは全般今年もコロナな一年でしたね。感染者数が激増、駐車場の閉鎖もありました。 最近の特徴としてクサフグとアイゴ激増がありますね。特にクサフグは異常繁殖と言っても良いくらい。秋... 2021.12.29 2021.12.30 4 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年最後にフグ対策の答えが出る。 昨日は40UPが取れました。 自作サナギダンゴで粘って気配を感じ、すぐサナギで食わせる理想的な釣りを展開できました。 今年最後にフグ対策の答えが出たような気がします。今まではエサをローテーションしながら、フグが消えるのを待っていました。 や... 2021.12.26 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 やっぱり楽しい渚釣り。 渚釣りは「こんな所で何釣ってんだ」みたいな奇異な目で見られる事がありますが、黒鯛を見せると驚いてくれます。 昨日も船釣りの人が帰ってきた所でカイズヒット、注目を浴びました。 普通はあんな所で黒鯛が出るとは思いませんもんね。昨日は完全な自分の... 2021.12.24 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 黒鯛の不思議。 寒くなってきましたが、昨日は早朝の渚釣りで黒鯛をゲットできました。ちょっと思ったのですが、何故この時期になると黒鯛は渚に集まるのでしょう。普通のこの時期は沖へ落ちる黒鯛が多い中、考えられるのはエサを求めて渚・浅場へ入ってくる事。アオサを食べ... 2021.12.22 2024.11.24 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年もあと2週間。 早いもので今年もあと2週間となりました。 昨日は南西暴風、深夜には物凄いアラレ・霙が降りました。この冷えで海水温も低下傾向かな。 明日も西風強風、潮回りが良いので無茶して釣行しようかなと考えてましたが、年末で体調を崩したくないのでやめました... 2021.12.18 2 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム ヒロキュー 荒びきさなぎ、箱買い。 荒びきさなぎが残り一袋になったので、また箱買いしました。 荒びきさなぎはヒロキューとマルキュー、西京物産(釣りまん)で出してますけど、ヒロキューが一番匂いが強いです。西京物産のは匂いは強いですけど問題ありでした。 次回、ヒロキューとマルキュ... 2021.12.08 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 今日から12月・自作練りエサ。 今日から12月、今年も残す所一ヶ月ですね。 この冬はラニーニャ現象で西日本中心に寒冬予想、西廻り寒波が多いと三浦は南西強風が多くなるんです。今日吹いて、また明後日も吹くのでしょうか。 最近は体力が落ちてきて暴風の中のハードな釣りは出来なくな... 2021.12.01 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 南西暴風で釣行は断念。 やっと強い寒波で南西暴風、大時化です。 今日は半夜で釣行しようと思ったのですが、夜の暴風は怖い、危険と判断し釣行は断念としました。 潮回りも悪いので、この荒れが収まったら釣行する事にしましょう。先日は短時間だけ渚釣りに行ってきました。 暗い... 2021.11.10 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 黒潮大蛇行と気になる軽石漂着・その他の話題。 今年も黒潮が大蛇行継続。黒潮は伊豆半島で北上。その影響で相模湾にも暖水が流れ込む状況が続いている。そして沖縄・鹿児島に軽石が漂着し関東にも流れ着く可能性があるとか。黒潮が接岸しているのでかなり心配ではある。また来週は南西暴風の可能性もあり、... 2021.11.04 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 スマホのSIM、MNP申し込み。 今までのスマホ回線はmineo、7年間使ってきたが低容量プランにメリットが無くなってきた。 カミさんのスマホは楽天モバイルへMNPで0円維持。私はpovoにしようと考えていたが、今のスマホが使えるのかが不明。新しいスマホを買ってもいいが今の... 2021.10.28 0 黒鯛師の独り言