黒鯛師の独り言 春一番ですか。 今日は春一番が吹いたと気象庁から発表がありましたね。 私の予想では東京は吹かないと思っていたんですが外れました。例年、今頃が一番海水温が低い時期なんですが、東京湾の冷たい海水は未だ流れず、今年は高いまま推移。 昨年もそうでしたが、乗っ込み黒... 2021.02.04 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム 釣りに使える暖めグッツの紹介。 冬の釣りは手足が冷えますね。特に早朝は寒くて辛いです。そんな時に役立ちそうな暖めグッツを紹介します。この2品は私も使っています。 2021.02.01 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 色々と愚痴る。 色々と愚痴ります。 まずは高水温。 一体、どうなっているんでしょうか、この高水温。 再び黒潮が大蛇行を始めましたね、一旦は収まったように見えたのに…。黒潮大蛇行はやはり温暖化が影響しているように見えてきます。 例年の海水温は14度以下、下が... 2021.01.31 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年の予定・チヌパワー激濁り・暖水。 今年は春まで浅場・超浅場をメインに攻めようと考えてましたが、渚で出たので予定が狂いました。 私は特定の場所に拘ってしまう癖があります。今は渚しか頭にないです。以前は南西強風が吹けばウズウズしていたんですが、最近は渚を狙うために早く凪ないかな... 2021.01.25 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 週末は雨から雪?水温下がるかな。 土曜日は雨のようだが日曜日に雪へ変わっていく予想。三浦はどうなるか分からない、積もると面倒だから雨がいいな。 これで海水温がどの程度下がってくるかだね。雪が少なかった富士山も真っ白になることでしょう。話が変わり、渚釣りで悩みが一つある。魚を... 2021.01.22 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 昨日の黒鯛・その他色々な話題。 昨日の黒鯛の最後の抵抗は凄まじかった。もう堪らない。 今日は両腕痛い、心地良い筋肉痛です。私はリール右巻き、竿は左なので左肘に負担が掛かったんですね、左腕を曲げると痛いです。 昨日の47cmはタモの中で針が外れていました、危なかったです。 ... 2021.01.16 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 砂浜での渚釣りの注意点。 私の渚釣りの釣り場はちょっとした護岸や斜めのブロック・船揚場スロープ・小さな岩場など砂が少ない場所が多い。砂浜は両サイドにあり前方は砂地だ。そういう所はうねりにも強く、足場が良い、釣りがしやすいのだ。渚の定義は波打ち際だから完全な砂浜でなく... 2021.01.14 2022.06.23 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 釣行キャンセル・緊急事態宣言 今日は釣行を予定していたが、南西暴風・大時化、釣行キャンセルにしました。 剣崎灯台で25m/s超え、横須賀の消防署観測も最大瞬間風速30m/s超え、これは台風並み、暴風警報が出ても良いくらいです。竿を出せる状態ではなく、海に近付くのも危険で... 2021.01.07 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 まさか出るとは思ってなかった。 昨日は初めて攻める渚で40UP、まさか出るとは思ってなかったです。 出ると思ってないからタモも出してない。釣行記も後日まとめて書けばいいやと思っていたんです。 最初に出たアイゴにはぬか喜びさせられましたが、その後食い渋い時のアタリ。まだ水温... 2021.01.05 2 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 正月三が日 正月三が日は遠出はせずに近所の神社と今日の下見のみ。 以前は良く釣具店の初売りに行っていたのですが、買いたい物も無く行かないです。PEラインやウキ素材など欲しいのはありますけど売ってないですし…ネットで買いましょうかね。今日は下見して見え黒... 2021.01.03 2 黒鯛師の独り言