ブログ

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

冷えますね。

おい気象庁、先週発表の一ヶ月予報はずーっと高温予想だったよな。 前から寒波が来るのは分かっていた筈、なぜ高温予想するのかと思っていた。やっぱり自分で予想するのがいいやね。ここに来てこの冷え、体に堪えますね。朝は冷えますから、釣行も考えちゃい...
0
黒鯛師の独り言

邪魔なアカモク・ワクチン接種。

例年、この時期はアカモクが成長し、海面を棚引くようになる。 荒れるとこれが千切れ、流れ藻となり厄介。ラインに絡むと重いし寄せてくるのも大変。 また春の嵐の直後などは海面がアカモクの流れ藻で覆われ、仕掛けを入れる場所がないなんて事も多かった。...
0
黒鯛師の独り言

釣行出来ず。

体調が悪い訳では無いですが、釣行出来ないでいます。 釣行意欲が落ちてしまっているんですね。行っても釣れないし…。行こうと思って準備はしておくんですが、朝起きれなかったり、起きたものの行く気力が無くなったり…。 潮回りが悪い、大時化にならない...
0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

1~3月の渚釣り分析。

今年1~3月の渚釣りの釣果分析をしてみた。 これは自分の忘備録みたいなもの。参考程度にしてください。まずはこの渚を始めたキッカケ。 今年の1月4日、軽い気持ちで渚で初釣りをやってみる事にした。そしたらアイゴの次に本命ゲット。最初はマグレだと...
2
釣りのアイテム

粒サナギの選別・新たなサナギエサ。

冷凍庫にエサ用の粒サナギが減ってきたので、冷凍粒サナギを購入して選別しました。今回は新たなサナギエサも作ってみます。注:閲覧注意・サナギ画像あり。
2021.03.28 0
黒鯛師の独り言

気圧の変化で体調悪い。

週末は発達した低気圧で体調やや不良。気圧の変化と激しい気温の上下動で体調悪くなる。 今朝は荒れ後で狙い目だったが、無理はせず釣行はキャンセルにした。 今週末から大潮に入るので期待していたが、また日本海に低気圧・南西暴風か?、体調不良は目に見...
0
黒鯛師の独り言

渚釣りは砂との戦い。

渚釣りは砂まみれになりやすい。ちょっと濡れたものを砂の上に置けばベットリと砂が付く。釣った魚も砂まみれ、撮影時はタオルで砂を払うけど、まだ残っていたのね頭に。
0
黒鯛師の独り言

震災10年・サイト閉鎖

東日本大震災から10年になりましたね。 震災では岩手県で従兄弟の旦那さんが亡くなっています。一旦、避難したのに貴重品を取りに家に戻って逃げ遅れたらしいです。 昨年まで津波の映像を見れなかったのですが、今年は見ることが出来ました。これも一種の...
7
釣りのアイテム

マルキュー チヌパワー激濁り、レビュー。

マルキューから「チヌパワー激濁り」が発売されたのでレビューしたいと思う。私は今まで濁り系配合エサをメインに使ってきたので、激濁りは興味がそそる。
0
黒鯛師の独り言

海水温はもう下がらない?・腱鞘炎再発。

海水温は16度まで上昇してしまいましたね。 もう東京湾からの流れ込みも期待薄、春になり気温も上がってきますから湾内から海水温が上がっていきます。 この分だと海水温はもう下がらないかも知れません。乗っ込みはどうなんでしょう、メジナは上がってい...
0
スポンサーリンク