メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:沢村

渚釣り、この渚は今日で一旦終了。

今日も渚釣りに釣行する事にした。今日気配が出なければ、この渚は一旦終了する事に決めた。状況は南風弱い。澄み潮、うねり少し。
2021.03.31 0
釣行記:沢村

早朝の渚釣り、黒鯛の気配なし。

今日は早朝の渚釣りをやってみた。明るくなればフグ地獄は見えているので、暗い時間帯に勝負を賭けたい。早めの開始とした。
0
釣行記:沢村

半夜の渚釣りに初挑戦、気配はあったが食い込まず。

今日は満潮が20:30、半夜には丁度いい潮。半夜で渚釣りに初挑戦する事にした。気になる点はフグがどうか、黒鯛が食うかどうかなど。
2021.03.20 0
スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

今日も終盤でゲット。

今日の満潮時刻は半夜釣りにピッタリ。下げ2時間に狙いを付ける。日中の気温も20℃を超えており夜も寒くなく心地良い。
3
釣行記:鱗坊

帰り際のぎり30カイズ

夕方満潮で潮廻りが良くなってきたので半夜で出掛けることにした。日曜日でも夕方以降は防波堤の釣り人も居なくなるはずだったが今日は3人残っていた。
1
釣行記:沢村

渚釣り、42.5cm 1.53kgの乗っ込み黒鯛をゲット。

今日は他の渚に行こうと考えていた。でも、夕方満潮&南風となるので何時もの砂浜に入ろうか。出なかったらこれが最後のつもりでやってみた。
0
釣行記:沢村

渚釣り、今朝は気温も釣果も寒かった。

今朝は渚釣りに釣行。手首の腱鞘炎は良くなり、コマセの遠投も問題ない。明るくなればフグ地獄が見えているので早めの開始とした。
0
釣行記:沢村

早朝の渚釣り、明るくなるとフグ地獄。

今週は夕方が干潮、早朝ならまだ潮位高いので早朝の渚釣りをすることにした。1月には早朝でも34cmを上げているので期待する。
0
釣行記:沢村

渚釣り、フグの中から40cmゲット。

先週からの気温の上下動で体調がおかしくなってしまった。今日は体調回復したけど午後から雨が降り始める。体調回復したばかりで雨は辛い、が15:00過ぎに止んできた。急いで支度をして渚釣りに釣行する。
0
釣行記:沢村

暴風後の夕マズメ狙い、強烈な引きで43cmをゲット。

爆弾低気圧の影響で三日三晩暴風が吹き続けた。海は大時化、海藻は千切れて流され底荒れ状態。その直後に行っても出ないと分かっていても今日しか行く日がない、釣行を決めた。
0
スポンサーリンク