釣行記:沢村 条件はほぼ同じだったのに…。 昨日は南西暴風大時化、今日は西風が残り、北風に変わる予報。前回の場所へ釣行を決めた。が、何なんでしょう今日の渋滞は。まるでGW並み、裏道を使って向かう。 2020.02.23 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 半夜になって、メジナ1尾! 今日は「すかなごっそ」での買い物を車の中に入れたまま、夕まずめの黒鯛狙いで釣行。コマセもサナギミンチ1㎏にヌカ3分の1、大麦少々の混合。 2020.02.23 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 年無し黒鯛ゲットしちゃいました。 昨日は南西暴風、今日は西風強風から徐々に弱くなり北風に変わる予報、長潮で夕方は潮位低いが釣行することにした。久しぶりの場所へ釣行と決めた。 2020.02.18 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりの早朝釣行、条件良いが気配出なかった。 今日は久しぶりの早朝釣行に行くことにする。昨日までの荒れで条件は良い筈、気温は暖かく、満潮が8:00過ぎと潮位も問題なし、場所に悩んだがうねりがありそうなので避けられる地磯へ入る。 2020.02.14 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 寒さ厳しい!喰いこみも浅い! 今日は久々にスズキ釣りをやろうと思っていたが餌の岩イソメが調達できず黒鯛釣行に変更。出かけるタイミングも遅くなりコマセも即席仕上げ。 2020.02.10 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 長時間釣行、お情けの一尾! 今日は潮回りも良く、風もなかったのでじっくり腰を据えて黒鯛を狙ってみる。最近は風の強い日が多く、堤防でのまったり釣りは出来ない日ばかり。 2020.02.08 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 渚釣り、水温低下で苦戦も1枚ゲット。 今朝はこの冬一番の冷え込み、日中も寒い。渚は水温低下が予想されるが、ダメでも良いので渚釣りに釣行する。今日の候補は3ヶ所、風向き強さで場所選択することにする。 2020.02.07 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 新たな場所で渚釣り、フグが消えて気配出たけど掛けられず。 今日は先日下見した新たな場所・砂浜で渚釣りに挑戦する。今日は長潮で夕方干潮、条件的には厳しく、出ないかも知れないが南西風なのでやってみることにした。 2020.02.03 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 今日も渚周りへ釣行、しかしフグの猛攻、本命の気配なし。 今日は西南西のやや強い風、どちらに行こうか迷ったが強風でないので渚周辺へ釣行することにした。相模湾側は白波が立っているのに東京湾側はのっぺりとした海面。 2020.01.30 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 今日も渚釣り、低水温なのにフグの猛攻、何とか1枚ゲット。 今日も渚釣りへ行くことにした。今日は満潮が14:00過ぎで潮回りは良い。海水温は下がっている感じだが、入れれば出るだろうと軽い考えで居た。 2020.01.22 0 釣行記:沢村