釣りのアイテム 釣研 LFエコライト 25、これは良い!! 先日も書いたが、新発売された釣研の「LFエコライト」、一番小さい25のレッドとグリーンを購入してみた。発光部に付属の電池(CR311)を差し込むと発光する。発光自体は明るく良い感じ。以前からあるミライトと遜色ない。まずはこれを釣研のカン付き... 2023.09.04 2024.08.30 3 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 やっぱり攻めの釣り。 昨日は初めてのポイント・超浅場を攻めて黒鯛をゲット出来ました。幾ら見えているとは言え、ボウズを覚悟した釣りでした。自分の読みが当たると物凄く嬉しいものです。私の釣り場の引き出しがまた一つ増えました。あと2ヶ所、攻めたい超浅場があるんですよね... 2023.08.25 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム またまた、おバカなエサ。 さて、これは何でしょう?コーンではありません、何かの卵でもありません、食べられるグミでもありません。正解は「おゆまる」で作ったフグ対策用疑似餌です。先日、「おゆまる」でルアーを自作する動画を見ました。「おゆまる」ならウキトップ補修用にダイソ... 2023.08.22 3 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 残暑厳しい。 残暑が厳しいですね。海水温が高く、海風でさえ暑く感じます。三浦でも最低気温が27度近くって高すぎます。もう猛暑は勘弁して貰いたいですね。ちょっと夏バテが来ているかも。暑くて釣行意欲も下がってしまいます。今年は例年以上にエアコンを使っています... 2023.08.18 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 不調・また台風。 ここの所、何処へ行ってもアタリは出るものの消し込まなかったり・食い込まなかったり、滅茶苦茶食いが渋い状態。不調になっている。昨日は条件最高で出るだろうと思っていたがダメだった。カイズ・チンチンくらい出ても良さそうだったんだけど…本当に難しい... 2023.08.08 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 台風迷走?・気になる新製品。 台風6号が沖縄の南を北上中。沖縄付近を通過した後、迷走するみたい。そのまま北へ向かえば良いのに…。徐々にうねりが入って来るかもね。関東は猛暑続きで雨も降らない。そろそろお湿りも欲しい所。家ではピーマンとオクラを栽培しているが、朝晩水を撒かな... 2023.07.31 2024.07.27 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 またおバカな発想。 私はYouTubeでヘラブナ釣り動画(ナイターウキなど)も見る。ヘラブナ釣りで「とろろ昆布」をエサに使ったのをみて閃いた。これって海苔メジナ狙いに使えないだろうかと、おバカな発想。三浦ではヘラブナエサを扱っているお店はない、横浜で買ってこよ... 2023.07.20 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 酷暑・まだバラシが尾を引いてる。 酷暑が続きますね。昨日は三浦のアメダスの最高気温が34.8度、海風入らなくて上昇した感じ。今日も33.6度まで上昇。こう暑くては日中の釣りは危険レベル、涼しい朝晩・夜の釣りになりますね。朝は比較的涼しいですけど、夕方は暑さが残り半夜も辛いか... 2023.07.18 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム ウキケース新調。 私は棒ウキのケースは上州屋で購入したミニロッドケースを愛用している。もう4-5年使っただろうか、所々破け始め、ファスナーの金具部分も錆びてきた。ロッドケースはファスナーで全開できるのでウキを探すのに便利なんだ。最近は上州屋のウキフカセコーナ... 2023.07.13 2025.07.12 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 蒸し暑いですね・金曜の夜は…。 湿度が高く、蒸し暑いですね。来週あたりに梅雨明けするんでしょうか。釣行の際は熱中症に注意です。私は釣行時、サンコーのネッククーラーを愛用している。私の持っているのは2020年夏前に購入したネッククーラーNeo、今年で4年目だが、まだ動くので... 2023.07.08 2025.06.29 0 黒鯛師の独り言