
早朝半夜釣行、気配は出なかった。
今日は早朝半夜釣行することにした。朝が干潮となるため、潮位が低い時に有利な場所に決める。ここは昨年の7月に大型連発している。
今日は早朝半夜釣行することにした。朝が干潮となるため、潮位が低い時に有利な場所に決める。ここは昨年の7月に大型連発している。
7月1日から釣具店もレジ袋有料化になりますね。 今の所、釣具のポイントと上州屋は有料のようです。キャスティングは書いてありません。 ...
今日は南西強風、久しぶりに強く吹いた。数日前から吹くだろうとは読んでいたが、吹くかどうかと雨も心配。予報では雷雨と言っていたが問題ないと判断。
本日は19時から竿出しする予定でしたが夕方から降雨になり、雨上がりを待って現地へ行く。今日から新しい付け餌仲間にコーン、ボサガニが加わります。
19日に県を跨ぐ移動制限が解除され、横須賀市の駐車場も20日から再開となりました。 釣りに関係ありそうなのは、長浜海岸と荒崎公園・うみか...
今日の潮回りは若潮、最干潮時刻が20時過ぎ、敢えてその時間からの釣りでダメ元の実験釣行。
昨日同様、潮位より時間帯重視で日没後の半夜を狙う。本日は強風もなく、落ち着いて竿捌きができる。釣り人もゼロだったので昨日とは違う水深の確保できる防波堤先端に陣取る。
今日は夕方から南の強風になり、釣行を断念しようかと思った。底りから2時間経過で潮位も低い為幸い波が上がってくる事はない。
今朝もチニングに釣行。今日は大潮ではないが、南西強風で荒れ後なので攻めて見ることにした。今日はいつもの場所に入る。
鬱陶しい季節、梅雨が始まりましたね。 南西風も吹き始めて、いよいよ黒鯛が出そうな感じです。 昨年は梅雨入り後の6/14に49cmの黒鯛...