黒鯛師の独り言 久しぶりの下見。 今朝は朝早く起きて下見&散歩へ行ってきた。 歩いた距離は約1.5km、体調イマイチでちょっとバテた。黒鯛が見えるだろうと期待していたが、見えたのは2匹のみ。やっぱり乗っ込みは終わりだね。 気がついたのは沖の方から薄緑色の菜っ葉潮が押し寄せて... 2020.04.21 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 釣行自粛中 東京の新型コロナウイルスの感染者は相変わらず多いですね。先日追記したが三浦半島も各所で駐車場閉鎖、今日から葉山も駐車場閉鎖。やっとという感じ。潜伏期間が2週間なので三浦半島もこれから出る可能性はあると思う。車は県外ナンバーが多く、地元民はヒ... 2020.04.18 2 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム 自作サナギダンゴ、新たに作ってみる。 今年はフグが多くて自作サナギダンゴも多用している。残りは3枚になってしまった。 自作サナギダンゴはフグが煩くても残ることが多い、フグに齧られてもハリの懐に残るのが理想。ただ物凄い活性の時は秒殺状態になり手に負えなくなる。 また欠点は黒鯛がな... 2020.04.17 2020.04.18 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 三浦市も。三浦市内駐車場について追記あり。 一番下に追記あり。三浦市はコロナウイルス感染に対して発表はしていない(鎌倉保健所管内と発表・三浦市内だけは無い)が、感染疑いが出始めたようだ。今日は富士スーパー三崎店が感染疑いで休業。 観光客を止められなかったのが今になって出てきていると思... 2020.04.16 2020.04.18 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 Stay Home・釣行自粛 外出自粛要請て都会は閑散としているのに、地方では混雑。これマズイよね。 特に釣り人、釣り船客も多い。アウトドアしようという人も。三浦半島も何処でクラスターが発生してもおかしくないと思う。ちなみに観光施設(ソレイユの丘・油壺マリンパーク・荒崎... 2020.04.12 4 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 久しぶりの釣行、フグが少ないって幸せね。 今日は久しぶりに釣行することにした。誰もやらないマニアックな場所へ行くことにした。釣れなくても良い、楽しむことにする。 2020.04.11 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 やっと出た緊急事態宣言。 やっと出ましたね、緊急事態宣言。新型コロナウイルスの脅威が徐々に迫ってきているように感じています。相変わらずマスクは手に入らず、仕方なく高めの洗えるマスクをネットで購入しました。今も追加注文してあります。政府のマスク2枚配布も何時になるのや... 2020.04.07 2 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 4月はどうしようかな。 今日から4月ですね。暖かくなって釣り人も増えてきてます。 そろそろブヨ対策と考えていたら刺されました。頬の部分を刺されたみたいです。今は腫れ上がってます。4月はどうしようか考えたんですが、結論が出ません。 もうフグと対決するのは嫌になりまし... 2020.04.01 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム サスペンドPEラインを使ってみた。 サスペンドPEラインを使った感想だが、普通に使えた。操作性は良く問題なし。またナイロンラインに比べて遠投することが出来た。また張りがあり、穂先絡みは皆無だった。 2020.03.31 0 釣りのアイテム