スポンサーリンク
釣行記:沢村

渚釣り、バラシx2、悔しい。

今週は潮回りが悪いので釣行はお休み…のつもりだったが渚釣りに短時間だけ行くことにした。夕方干潮で条件は悪い、干潮時はどんな感じなのか一度やっておきたかった。
0
黒鯛師の独り言

昨日の黒鯛・その他色々な話題。

昨日の黒鯛の最後の抵抗は凄まじかった。もう堪らない。 今日は両腕痛い、心地良い筋肉痛です。私はリール右巻き、竿は左なので左肘に負担が掛かったんですね、左腕を曲げると痛いです。 昨日の47cmはタモの中で針が外れていました、危なかったです。 ...
0
釣行記:沢村

渚釣り3連勝、しかも2枚、そしてサイズアップ。

今日は雨が降らなければ釣行しようと思っていた。午後から薄日も差し、これなら行けると判断。ただ北東の風がやや強い。風裏の場所へ行く手もあったが、面倒になりまた渚釣りに釣行。
0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

砂浜での渚釣りの注意点。

私の渚釣りの釣り場はちょっとした護岸や斜めのブロック・船揚場スロープ・小さな岩場など砂が少ない場所が多い。砂浜は両サイドにあり前方は砂地だ。そういう所はうねりにも強く、足場が良い、釣りがしやすいのだ。渚の定義は波打ち際だから完全な砂浜でなく...
2022.06.23 0
釣行記:沢村

家の下で渚釣り、小さいけれど1枚出た。

正月明けに体調を崩してしまい、やっと回復し釣行できそう。まだ体調が完全ではないので、前回取った家の下で渚釣りをする事にした。南西風なら超浅場も候補にあったのだが無理はしない。
0
黒鯛師の独り言

釣行キャンセル・緊急事態宣言

今日は釣行を予定していたが、南西暴風・大時化、釣行キャンセルにしました。 剣崎灯台で25m/s超え、横須賀の消防署観測も最大瞬間風速30m/s超え、これは台風並み、暴風警報が出ても良いくらいです。竿を出せる状態ではなく、海に近付くのも危険で...
0
釣行記:鱗坊

緊急非常事態発生

今日はスズキ釣りの年内追い込時期と思い、気合を入れてスズキと対峙。魚の方は気合に負けて開始30分でヒット、最初の一尾は慎重にやり取りして65cmのアベレージサイズ、
5
黒鯛師の独り言

まさか出るとは思ってなかった。

昨日は初めて攻める渚で40UP、まさか出るとは思ってなかったです。 出ると思ってないからタモも出してない。釣行記も後日まとめて書けばいいやと思っていたんです。 最初に出たアイゴにはぬか喜びさせられましたが、その後食い渋い時のアタリ。まだ水温...
2
釣行記:沢村

初釣りは渚釣り、なんと40UPが出ちゃった!!

初釣りは何時にしようか迷っていた。7日は南西暴風確定だけど大時化で竿を出せるかどうか微妙。その前に初釣りをしておきたいと思っていた。
0
黒鯛師の独り言

正月三が日

正月三が日は遠出はせずに近所の神社と今日の下見のみ。 以前は良く釣具店の初売りに行っていたのですが、買いたい物も無く行かないです。PEラインやウキ素材など欲しいのはありますけど売ってないですし…ネットで買いましょうかね。今日は下見して見え黒...
2
スポンサーリンク