ブログ

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

大雨ですね。

梅雨前線が北上して大雨になってます。前線の位置がちょっとズレるだけで天気が変わりますので、この先も天気が読みにくいです。以前に紹介した横須賀市消防局の気象観測情報が新しくなってました。横須賀5地点の風向きと強さ・雨量が分かるので良いですね。...
0
黒鯛師の独り言

天国と地獄・今夏の課題。

昨日の釣行で暗い時間帯から始めればフグは出ない事が分かった。 前回の前半夜釣行は空が白けている時間からコマセを入れたので消えなかったのだろうと推測。朝も明るくなればフグの猛攻撃が始まる。 暗い時間帯は天国、明るくなれば地獄ですね。如何に天国...
0
黒鯛師の独り言

南西強風にならず、釣行なし。

先週は南西強風にならず、前回以降の釣行はなし。 週末はちょっとうねりがあり、明日の朝の釣行を考えたのですが、潮回りがイマイチ、体調もイマイチで結局やめました。 今週後半は早朝が満潮となるので予定してますが、当たらない天気予報に振り回されそう...
0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

「後半夜釣行」を使おうかな。

最近は早朝半夜釣行と書いているが、何か良い言葉は無いものかと探してみた。 「丑三つ時」でも良いんだけど、ちょっと怖いし真夜中限定。「彼は誰時」と「後半夜」という言葉が見つかった。「彼は誰時」はピンと来ないね。調べてみると「前半夜」は日暮れか...
0
釣りのアイテム

サナギダンゴの新バージョン、ヒロキューの「荒びきさなぎ」は凄かった。

先月、サナギダンゴを作ったのだが、冷凍庫に仕舞い忘れ常温放置。釣行してなかったのですっかり忘れてしまった。使えそうに無かったのでコマセに混ぜて使う事に。
0
黒鯛師の独り言

久しぶりの下見、黒鯛は見えたが…。

今朝は早起きして下見に出かけた。黒鯛が見えるかどうか、食い気はあるかどうか、海藻は切れてきているかどうかを見るのが目的。場所は4ヶ所廻った。海面まで伸びた海藻は切れている所もあればまだ切れていない場所もある。チニングする場所は海藻だらけでち...
0
黒鯛師の独り言

体調優れず、釣行断念。

この所の天気の変化なのか体調優れず、今週も釣行はお休み。数日前によし行けると思っても、体調や天気が悪くなり直前で釣行を止めてしまうことが多い。最近は夕方から南西強風、明け方まで吹くが明るくなれば北風、みたいな日が連続していて釣行予定も組みに...
0
黒鯛師の独り言

雨で釣行お休み・釣りに使える熱中症対策グッツ。

雨が続きますね。明日辺りに梅雨入りするかな。 今週は釣行をお休みとしました。 地磯で海苔メジナ狙いしようと考えたのですが、結局やめちゃいました。 潮回りも悪く、天気も読めない、釣行意欲も落ちちゃってます。黒鯛は産卵後の一服状態のようです。 ...
0
黒鯛師の独り言

まもなく梅雨入り?

今年は各地で梅雨入りが早くなっている。関東地方もまもなく梅雨入りだろうか?週間予報は雨が連続、嫌な季節ですね。雨が続くと釣行予定はなかなか組めないです。小雨程度なら我慢して行っちゃいますけど、本降り+強風では嫌になりますね。今朝は海苔メジナ...
0
黒鯛師の独り言

パワーアップしたフグ地獄・駐車場閉鎖なし?

明日から三浦市・横須賀市も「まん延防止措置」に入りますが、駐車場閉鎖等の情報は出ていません。 逗子葉山も駐車場閉鎖は今日まで、明日からの情報はありません。 駐車場閉鎖にならずに済みそうな感じです。念の為、情報は確認してください。横須賀の義母...
2
スポンサーリンク