
久しぶりの下見、黒鯛は見えたが…。
今朝は早起きして下見に出かけた。黒鯛が見えるかどうか、食い気はあるかどうか、海藻は切れてきているかどうかを見るのが目的。場所は4ヶ所廻った。...
今朝は早起きして下見に出かけた。黒鯛が見えるかどうか、食い気はあるかどうか、海藻は切れてきているかどうかを見るのが目的。場所は4ヶ所廻った。...
この所の天気の変化なのか体調優れず、今週も釣行はお休み。 数日前によし行けると思っても、体調や天気が悪くなり直前で釣行を止めてしまうことが...
雨が続きますね。明日辺りに梅雨入りするかな。 今週は釣行をお休みとしました。 地磯で海苔メジナ狙いしようと考えたのですが、結局やめち...
今年は各地で梅雨入りが早くなっている。関東地方もまもなく梅雨入りだろうか? 週間予報は雨が連続、嫌な季節ですね。 雨が続くと釣行予定はな...
明日から三浦市・横須賀市も「まん延防止措置」に入りますが、駐車場閉鎖等の情報は出ていません。 逗子葉山も駐車場閉鎖は今日まで、明日からの...
今日から西岸の渚釣りを再開する。この先は釣れなくても状況を把握する定期的な調査釣行に入る。気になる点は3つ。黒鯛が出るか、フグの活性はどうか、アイゴなどのエサ取りがどうか。
三浦・横須賀も「まん延防止措置」に入るとか。追記:12日から。 GW前から入るべきでしたね。何やってんでしょう。 だから東京と連携し...
GWは渋滞が酷かったですね。 3日のお昼過ぎに買い物に出たら国道両方向動かず、諦めちゃいました。 横須賀・三浦はまん延防止措置が取ら...
昨日は南西暴風、今日は荒れ後狙いの早朝半夜釣行する事にした。この時期なのでカイズでも出ないかなと思っていた。
今日は不安定な天気ですね。 夜8時頃には大雷雨、バチバチ音を立て始めて外を見たら雹ですよ。ほんの5分くらいでしたけど、三浦で雹は珍しい。...